刀〈銘 勢州桑名住村正/〉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:48 UTC 版)
66.90 cm、反り2.10 cm、東京国立博物館蔵(高松宮家旧蔵)。表に腰樋と梵字。前記の熾仁親王佩刀の村正以外にも、高松宮家は村正をもう一振り所持していた。カラー写真 『特別企画展「村正 ―伊勢桑名の刀工―」』所載、また、本項に掲載されているカラー写真がこの村正である( ウィキメディア・コモンズには、刀〈銘 勢州桑名住村正/〉に関するメディアがあります。)。
※この「刀〈銘 勢州桑名住村正/〉」の解説は、「村正」の解説の一部です。
「刀〈銘 勢州桑名住村正/〉」を含む「村正」の記事については、「村正」の概要を参照ください。
- 刀〈銘 勢州桑名住村正/〉のページへのリンク