冬かもめ真昼は大きな忘れものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 冬かもめ真昼は大きな忘れものの意味・解説 

冬かもめ真昼は大きな忘れもの

作 者
季 語
季 節
冬 
出 典
前 書
 
評 言
 真昼白昼昼間、日なか、などと一日時間帯の昼の思いをめぐらすと、意味はほぼ同じでもそれぞれの言語には微妙に異なニュアンスがある。掲句の「真昼」は句の内実沿った正真正銘言葉と思う。真昼には、一日のうちでエネルギーの最も漲る影の濃い時だが、反面動き止まったような、倦怠のような、どこかがらんとした心持になる。
 たとえば、日中一面水の張られた田の傍に佇むと何か途方もない気分になり、置き去りにされたような格好になる。掲句接してこんな記憶思い出しているが、結論先に言えば、こんな漠とした雰囲気を「真昼大きな忘れもの」と感覚的に捉えた一句ではないかと思うのだが。
 「冬かもめ」から冬の海広がる。これを導入部として漁港漁師町佇まいが顕ってくる。ことに漁を生業とする所にとっては、真昼時は朝と夕の活況狭間であろう時間消え失せたようなこの狭間真昼の景を、「大きな忘れもの」として反語的にその存在鮮明にしている。また一方で真昼の海のみを表現したとも解せるが、「忘れもの」と名詞止めたことで、感覚的心象的な句でありながら物象感が伴う。言わずして界隈実景描写されているように思うが、これは作者の余裕であろう
 対象現象のなかに深く分け入り、やがて抜け出た瞬間に「真昼」という空間の手応え物されたような作品のように思う。 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬かもめ真昼は大きな忘れもの」の関連用語

冬かもめ真昼は大きな忘れもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬かもめ真昼は大きな忘れもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS