俺の血は他人の血
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 07:19 UTC 版)
俺の血は他人の血 | |
---|---|
監督 | 舛田利雄 |
脚本 | 舛田利雄 |
出演者 | 火野正平 |
音楽 | 高田弘 |
撮影 | 丸山恵司 |
編集 | 杉原よ志 |
配給 | 松竹 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『俺の血は他人の血』(おれのちはたにんのち)は、1974年に製作・公開された日本映画。 主演は火野正平[1]、火野の映画初主演作品でもある[2]。筒井康隆の小説『おれの血は他人の血』を舛田利雄が映画化したもので[3]、SFアクション映画[4]。しかし、作品として評判も芳しくなく、興行的にも失敗に終わった[2]。
ストーリー
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
幼少期にヤクザの男の血を輸血した絹川良介は、ある日突然超人となる。
キャスト
- 火野正平 : 絹川良介
- フランキー堺 : 沢村六助
- 奈美悦子:房子
- 橋本功 : 左文字
- 那智わたる : 蘭子
- 小松方正 : 警察署長
- 山谷初男 : 伊藤
- 渥美國泰 : 足田専務
- 穂積隆信 : 福田常務
- 青木義朗 : 大橋
- 中谷一郎 : 伊丹
- 安部徹 : 山鹿虎一郎
同時上映
- 『メス』
脚注
- ^ キネマ旬報 1974年10月下旬号 p.34
- ^ a b “火野正平「50年前のドラマと遺作映画」ありえない一体化/大高宏雄の「映画一直線」”. アサ芸プラス (2024年12月5日). 2025年3月29日閲覧。
- ^ “デジタル大辞泉プラス「俺の血は他人の血」の解説”. KOTOBANK. 2022年6月20日閲覧。
- ^ “俺の血は他人の血”. 映画COM. 2022年6月20日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 俺の血は他人の血のページへのリンク