ナサリンとは? わかりやすく解説

ナサリン【Nazarín】

読み方:なさりん

ペレス=ガルドス小説1895年刊。迫害を受けながら巡礼の旅出た神父生き方を描く。1958年ルイス=ブニュエル監督により映画化


ナサリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 02:00 UTC 版)

ナサリン
Nazarín
監督 ルイス・ブニュエル
脚本
  • フリオ・アレハンドロ
  • ルイス・ブニュエル
原作 Nazarin
ベニート・ペレス・ガルドス
製作 マヌエル・バルバチャ・ノーボンセ
製作総指揮 フェデリコ・アメリゴ
出演者
音楽 ロドルフォ・アルフター
撮影 ガブリエル・フィゲロア
編集 カルロス・サバジ
製作会社 Producciones Barbáchano Ponce
配給 Películas Nacionales
公開 1959年6月4日
上映時間 94分
製作国 メキシコ
言語 スペイン語
テンプレートを表示

ナサリン』(Nazarín, スペイン語発音: [nasaˈɾin], [naθaˈɾin])は、1959年に公開されたルイス・ブニュエル監督によるメキシコ風刺映画英語版。この映画は、公開同年の第12回カンヌ国際映画祭で国際賞を受賞した[1]第32回アカデミー賞外国語映画賞のメキシコ代表作品に選ばれたが、ノミネートはされなかった[2]

ブニュエルの映画の中でも知名度はそれほど 高くはないが、『ナサリン』は高い評価を得ている。映画監督のアンドレイ・タルコフスキーは、『ナサリン』をオールタイム・ベスト10の1本に挙げている[3]。またこの作品は、2019年4月、第72回カンヌ国際映画祭の「カンヌ・クラシックス」部門で上映される作品に選ばれた[4]

参考文献

  1. ^ Festival de Cannes: Nazarín”. festival-cannes.com. 2009年2月15日閲覧。
  2. ^ Margaret Herrick Library, Academy of Motion Picture Arts and Sciences
  3. ^ Lasica, Tom (2017年2月). “10 great films that inspired Andrei Tarkovsky”. 2018年7月閲覧。
  4. ^ Cannes Classics 2019”. Festival de Cannes (2019年4月26日). 2019年4月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナサリン」の関連用語

ナサリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナサリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナサリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS