ナサラワ州とは? わかりやすく解説

ナサラワ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 16:10 UTC 版)

ナサラワ州
Nasarawa State
州の愛称: 固体鉱物の故郷
ナイジェリア
州都 ラフィア
設置日 1996年10月1日
公用語 英語
面積 27,117 km² (15位)
人口
 -1991年 国勢調査
 -2005年 推計
34位
不明
2,040,097
州知事
(一覧)
アブドゥラヒ・スレ英語版 (APC)
ISO 3166-2:NG NG-NA
公式サイト Nasarawa State Government

ナサラワ州(ナサラワしゅう、英語:Nasarawa State)はナイジェリア中部の

歴史

1996年プラトー州の南西部が分割され設置された。

地理

北にカドゥナ州、東にタラバ州、南にベヌエ州、南西にコギ州、西にアブジャ首都圏と接する。

経済

コンクリートブロック工場

農業が主な産業で、多くの商品作物が年中栽培される。ボーキサイトなども生産される。

交通

ナイジェリア鉄道公社英語版 (NRC) のポートハーコートマイドゥグリ線が通る。

住民

最西部にイグビラ族、最北部にカタブ族、北西部にグワリ族、北東部にアンガス族、南東部にティヴ族、南西部にイドマ族が主に住む[1]

教育

連邦高等専門学校や教育大学、農業大学、芸術科学技術大学などがある。

地方行政区

ナサラワ州には13の地方行政区 (LGA) が置かれている。

  • アウェ
  • アクワンガ
  • オビ
  • カル
  • ケアナ
  • ケッフィ
  • ココナ
  • トト
  • ドマ
  • ナサラワ
  • ナサラワ・エッゴン
  • ラフィア
  • ワンバ

脚註

  1. ^ ethnic map of nassarawa state by local government area, ナイジェリア国家統計局。2008年7月5日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナサラワ州」の関連用語

ナサラワ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナサラワ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナサラワ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS