エボニ州とは? わかりやすく解説

エボニ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 15:15 UTC 版)

エボニ州
州の愛称: 国の塩
ナイジェリア
州都 アバカリキ
設置日 1996年10月1日
公用語 英語
面積 5,530 km² (33位)
人口
 -2006年 国勢調査¹
34位
2,173,501 人
州知事
(一覧)
フランシス・ヌウィフル英語版 (APC)
ISO 3166-2:NG NG-EB
¹ 予備調査

エボニ州 (エボニしゅう、Ebonyi State) は、ナイジェリア南東のイボ人が主に住む。農業が主産業で、ジャガイモトウモロコシキャッサバが生産されている。

湿潤な熱帯気候で、約8か月続く雨季と約4か月続く乾季の2つの季節がはっきりと分かれている。乾季の気温は20~38℃、雨季の気温は16~28℃。ハルマッタン風は12月から1月にかけて吹く。州の年間平均気温は28℃、相対湿度は50~60%。年間平均降水量は約2,500mm[1]

都市

  • 州都はアバカリキ (Abakaliki)。
  • 2番目に主要な都市:アフィクポ
  • 他の主要な都市:オヌエケ、ンカラグ、ウブル、オニチャ、イシアグ、アマシリ、オクポシ

脚注

出典

  1. ^ Figure 1: Ebonyi State Showing the Study Area (Abakaliki) Source:...” (英語). ResearchGate. 2025年8月24日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エボニ州」の関連用語

エボニ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エボニ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエボニ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS