信州ケーブルテレビジョンとは? わかりやすく解説

信州ケーブルテレビジョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 14:09 UTC 版)

株式会社信州ケーブルテレビジョン
種類 株式会社
略称 ケーブルネット千曲
本社所在地 日本
387-0011
長野県千曲市杭瀬下4丁目178番地
設立 1978年(昭和53年)6月12日
業種 情報・通信業
法人番号 6100001006162
事業内容 有線テレビジョン放送事業
代表者 山浦宏一(代表取締役社長)
外部リンク http://www.chikuma-catv.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社信州ケーブルテレビジョン(しんしゅうケーブルテレビジョン)は、長野県千曲市にあるケーブルテレビ局である。愛称・通称はケーブルネット千曲(ケーブルネットちくま)。

更埴市の合併により千曲市に市名が変更されたことを機に、テレビ更埴(テレビこうしょく)から名称が変わったが、市民の一部は未だに親しみを込めてテレビ更埴や更埴テレビと自主放送チャンネルを呼ぶことが多い。

サービスエリア

  • 長野県千曲市

連続テレビ小説

自主放送チャンネルにて過去の連続テレビ小説の再放送が行われるのが特徴。

やんちゃくれ私の青空ちゅらさんこころが放送された。

主な放送チャンネル

出典: [出典 1][出典 2][出典 3]

地上波系列別再送信局

NHK-G NHK-E NNN/NNS ANN JNN TXN FNN/FNS JAITS
NHK長野 テレビ信州 長野朝日放送 信越放送 テレビ東京 長野放送

テレビ局

アナログ デジタル 放送局
リモコン 3桁番号
4 地上1 地上011-012 NHK長野総合
10 地上2 地上021-023 NHK長野Eテレ
11 地上4 地上041-042 テレビ信州
3 地上5 地上051-052 長野朝日放送
6 地上6 地上061-062 信越放送
9 地上7 地上071-073[1] テレビ東京
12 地上8 地上081-082 長野放送
1 地上11 地上111 ケーブルネット千曲111
地上112 ケーブルネット千曲112
地上113 上田ケーブルビジョン
地上12 地上121 ケーブルネット千曲121
16 BS1-2 BS101-102 NHK BS
50 BS4 BS141-143 BS日テレ
51 BS5 BS151-153 BS朝日
52 BS6 BS161-163 BS-TBS
53 BS7 BS171-173 BSテレ東
54 BS8 BS181-183 BSフジ
30 BS9 BS191 WOWOWプライム
BS192 WOWOWライブ
BS193 WOWOWシネマ
BS10 BS200 BS10
BS201 BS10スターチャンネル
BS11 BS211 BS11
BS12 BS222 TwellV
BS231 放送大学テレビ
BS260 BS松竹東急
BS265 BSよしもと
BS4K1 BS4K101 NHK BSプレミアム4K
BS4K4 BS4K141 BS日テレ4K
BS4K5 BS4K151 BS朝日4K
BS4K6 BS4K161 BS-TBS 4K
BS4K7 BS4K171 BSテレ東4K
BS4K8 BS4K181 BSフジ4K
BS4K11 BS4K211 ショップチャンネル 4K
BS4K12 BS4K221 4K QVC
105(HD) ダンスチャンネル by エンタメ~テレ
31 127(HD) 衛星劇場
134(HD) ヒストリーチャンネル
211 スカイA
212
146(HD)
GAORA SPORTS
217
167(HD)
ゴルフネットワーク
18 218
166(HD)
日テレジータス
222 チャンネルNECO
225 東映チャンネル
230 ファミリー劇場
231
124(HD)
スーパー!ドラマTV
234 時代劇専門チャンネル
236 アニマルプラネット
241
149(HD)
アニマックス
40 242 キッズステーション
251 日経CNBC
252 日テレNEWS24
258 テレ朝チャンネル2
41 262 スペースシャワーTV
263 MTV
15 264 歌謡ポップスチャンネル
270 囲碁・将棋チャンネル
19 271 ショップチャンネル
20 272 QVC
276 釣りビジョン
277 旅チャンネル
280 MONDO TV
281 フジテレビTWO
282 フジテレビONE
32 285
164(HD)
グリーンチャンネル
286 グリーンチャンネル2

※WOWOW、衛星劇場、グリーンチャンネルは2006年9月末、民放キー局系BS放送は2007年3月末、その他の局は2011年7月24日にアナログ放送が終了した。

終了

アナログ デジタル 放送局 備考
2 日本テレビ
5 テレビ朝日
8 フジテレビ
13 TBSテレビ
16 BS101 NHK BS1
17 BS102 NHK BS2
BS103 NHK BSプレミアム
55 NHK衛星ハイビジョン
BS201 スターチャンネル2
BS202 スターチャンネル3
BS4K101 NHK BS4K
14 ファミリーチャンネル
21 パソコンTV
31 226 衛星劇場 デジタルハイビジョン放送は127にて継続中
256 ディスカバリーチャンネル

ラジオ局

周波数 放送局
FM79.7MHz FM長野
FM80.0MHz TOKYO FM
FM81.3MHz J-WAVE
FM82.7MHz ベイエフエム
FM84.0MHz NHK-FM 長野
FM84.7MHz FMヨコハマ
FM87.7MHz NHK第1 長野
FM88.1MHz NHK第2 長野
FM92.2MHz 信越放送 FM補完放送
BS531 放送大学 BSラジオ

関東圏地上デジタル波再送信

詳しくは同局ウェブサイト内の当該ページや、区域外再放送を参照のこと。

再送信される局

  • テレビ東京

以上について、実施期間は2014年7月25日から2023年3月31日まで[2]とし、視聴にはSTBが必要となる。

再送信されない局

  • 関東広域圏
    • 日本テレビ
    • テレビ朝日
    • TBSテレビ
    • フジテレビ

先述の通り、アナログのみ再送信されていた。

  • 県域
    • TOKYO MX(東京都)
    • 千葉テレビ放送(千葉県)
    • テレビ神奈川(神奈川県)
    • テレビ埼玉(埼玉県)
    • 群馬テレビ(群馬県)
    • とちぎテレビ(栃木県)

脚注

  1. ^ 詳しくは、#関東圏地上デジタル波再送信の項を参照の事。
  2. ^ チャンネル案内(デジタル) ケーブルネット千曲、2017年3月1日閲覧。

出典

  1. ^ コース案内”. 信州ケーブルテレビジョン. 2024年12月17日閲覧。
  2. ^ デジタルコンバータ 有料チャンネル一覧”. 信州ケーブルテレビジョン. 2024年12月17日閲覧。
  3. ^ チャンネル案内(アナログ)|ケーブルネット千曲 - ウェイバックマシン(2006年3月3日アーカイブ分)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「信州ケーブルテレビジョン」の関連用語

信州ケーブルテレビジョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



信州ケーブルテレビジョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの信州ケーブルテレビジョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS