きゃん【×侠】
きょう【×侠】
俠
侠
俠
俠  | 
侠
「侠」の例文・使い方・用例・文例
- 昔の江戸っ子は侠骨が有った
 - (見ず知らずの人に頼まれてその罪まで背負うとは)お前の侠気はあっぱれである
 - 義侠に富める人だ
 - 彼は義侠心がある
 - 君は義侠心があるね
 - 義侠心に富む
 - 義侠心を養う
 - 義侠心を出す
 - 強きをくじき弱きを助けるのが侠客の本領である
 - 侠客は一種の崇拝を受けている
 - 彼の義侠心を一番買ってやらずばなるまい
 - 彼は侠客をもって任じている
 - 侠客肌がある
 - 侠客ふうがある
 - 弱きを助け強きをくじくのが侠客の本領である
 - 昔の江戸っ子は侠気が有った
 - いやしくも侠気の有る者はそんなことをするのを黙って見ておらぬ
 - お前の侠気はあっぱれだ
 - 侠名を江戸に謳{うた}われた
 - 侠名を江戸市中に謳われた
 
俠と同じ種類の言葉
- >> 「俠」を含む用語の索引
 - 俠のページへのリンク
 
 