使用するカードとランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/22 09:31 UTC 版)
「ヤス (トランプゲーム)」の記事における「使用するカードとランク」の解説
ヤスはスイスタイプのトランプを使ってプレイする地域と、通常(フランスタイプ)のトランプを使う地域がある。どちらでも2から5までの数札を抜いた36枚で競技する。この記事ではスイスタイプのトランプを使う場合を記述する。 スイスタイプのトランプはA・絵札・および6から10までの数札の、合計36枚からなっている。絵札は王(König)・オーバー(Ober、上ジャック)・ウンダー(Under、下ジャック)からなる。また、数札の10には旗の絵が描いてある。 スートも他の地域とは異なり、鈴(Schellen、ダイヤ相当)・盾(Schilten、スペード相当)・野バラ(Rosen、ハート相当)・ドングリ(Eicheln、クラブ相当)からなる。 カードのランクは、切り札以外では通常と同じように、Aがもっとも強く、次に王が強い。しかし切り札ではAよりもウンダーと9が強い。大体においてランクの高いカードは点数も多いが、10(旗)のみは特別である。 シュナプセン・スカート・ピノクルなどのゲームでは、10はAの次に強いカードであるが、ヤスでは点数だけが多いことに注意。 切り札ウンダー 9 A 王 オーバー 10(旗) 8 7 6 切り札以外 A 王 オーバー ウンダー 10(旗) 9 8 7 6 点数20 14 11 4 3 2 10 0 すべてのカードの得点を合計すると、152点になる。さらに最後のトリックに勝つと5点が得られ、合計157点となる。
※この「使用するカードとランク」の解説は、「ヤス (トランプゲーム)」の解説の一部です。
「使用するカードとランク」を含む「ヤス (トランプゲーム)」の記事については、「ヤス (トランプゲーム)」の概要を参照ください。
使用するカードとランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/22 08:57 UTC 版)
「マイティ (トランプゲーム)」の記事における「使用するカードとランク」の解説
ジョーカー1枚を含む通常のトランプ53枚を使用する。このうち、特殊な役割をするカードが3種類ある。 A♠(切り札がスペードのときはA♦)はマイティと呼ばれ、もっとも強い。 ジョーカーはマイティの次に強い(ジョーカーコールの場合を除く)。 3♣(切り札がクラブのときは別のスートの3に変えられることがある。ローカルルールにより異なる)は、ジョーカーコールと呼ばれる。このカードがリードされた場合、ジョーカーを持っている競技者はそれを出さなければならない。この場合、ジョーカーの能力は無効化される。 それ以外のカードは通常の順位に従う。すなわち A > K > Q > J > 10 > 9 > 8 > 7 > 6 > 5 > 4 > 3 > 2。
※この「使用するカードとランク」の解説は、「マイティ (トランプゲーム)」の解説の一部です。
「使用するカードとランク」を含む「マイティ (トランプゲーム)」の記事については、「マイティ (トランプゲーム)」の概要を参照ください。
使用するカードとランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/12 14:47 UTC 版)
「ヤス (トランプ)」の記事における「使用するカードとランク」の解説
ヤスはスイスタイプのトランプを使ってプレイする地域と、通常(フランスタイプ)のトランプを使う地域がある。どちらでも2から5までの数札を抜いた36枚で競技する。この記事ではスイスタイプのトランプを使う場合を記述する。 スイスタイプのトランプはA・絵札・および6から10までの数札の、合計36枚からなっている。絵札は王(König)・オーバー(Ober、上ジャック)・ウンダー(Under、下ジャック)からなる。また、数札の10には旗の絵が描いてある。 スートも他の地域とは異なり、鈴(Schellen、ダイヤ相当)・盾(Schilten、スペード相当)・野バラ(Rosen、ハート相当)・ドングリ(Eicheln、クラブ相当)からなる。 カードのランクは、切り札以外では通常と同じように、Aがもっとも強く、次に王が強い。しかし切り札ではAよりもウンダーと9が強い。大体においてランクの高いカードは点数も多いが、10(旗)のみは特別である。 シュナプセン・スカート・ピノクルなどのゲームでは、10はAの次に強いカードであるが、ヤスでは点数だけが多いことに注意。 切り札ウンダー 9 A 王 オーバー 10(旗) 8 7 6 切り札以外 A 王 オーバー ウンダー 10(旗) 9 8 7 6 点数20 14 11 4 3 2 10 0 すべてのカードの得点を合計すると、152点になる。さらに最後のトリックに勝つと5点が得られ、合計157点となる。
※この「使用するカードとランク」の解説は、「ヤス (トランプ)」の解説の一部です。
「使用するカードとランク」を含む「ヤス (トランプ)」の記事については、「ヤス (トランプ)」の概要を参照ください。
使用するカードとランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/12 14:46 UTC 版)
「マイティ (トランプ)」の記事における「使用するカードとランク」の解説
ジョーカー1枚を含む通常のトランプ53枚を使用する。このうち、特殊な役割をするカードが3種類ある。 A♠(切り札がスペードのときはA♦)はマイティと呼ばれ、もっとも強い。 ジョーカーはマイティの次に強い(ジョーカーコールの場合を除く)。 3♣(切り札がクラブのときは別のスートの3に変えられることがある。ローカルルールにより異なる)は、ジョーカーコールと呼ばれる。このカードがリードされた場合、ジョーカーを持っている競技者はそれを出さなければならない。この場合、ジョーカーの能力は無効化される。 それ以外のカードは通常の順位に従う。すなわち A > K > Q > J > 10 > 9 > 8 > 7 > 6 > 5 > 4 > 3 > 2。
※この「使用するカードとランク」の解説は、「マイティ (トランプ)」の解説の一部です。
「使用するカードとランク」を含む「マイティ (トランプ)」の記事については、「マイティ (トランプ)」の概要を参照ください。
使用するカードとランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 22:54 UTC 版)
ブロットでは、数札の2から6までを除いた32枚のカード(いわゆるピケ・デック)を使用する。 カードのランクは、切り札以外ではAがもっとも強く、次に10が強い。しかし切り札ではAよりもJと9が強い。ランクの高いカードは点数も多い。 切り札J 9 A 10 K Q 8 7 切り札以外 A 10 K Q J 9 8 7 点数20 14 11 10 4 3 2 0 すべてのカードの点数を合計すると、152点になる。最後のトリックに勝つと10点が得られ(フランス語: dix de der)、これを合わせて合計162点となる。
※この「使用するカードとランク」の解説は、「ブロット」の解説の一部です。
「使用するカードとランク」を含む「ブロット」の記事については、「ブロット」の概要を参照ください。
- 使用するカードとランクのページへのリンク