作品中に登場する架空機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 21:40 UTC 版)
「エースコンバットシリーズ」の記事における「作品中に登場する架空機」の解説
ACE COMBAT 3 electrosphereに登場する航空機は厳密に定義すると全て架空機だが、実在機を元にコフィンシステム化改造を施したのみの機体についてはこの一覧に含まれていない(上記< >の機体を参照)。カッコ内は登場作品。 戦闘機・攻撃機ADFX-01 モルガン (ZERO、∞、7) ADFX-02 モルガン (ZERO) ADFX-01 Block1 Morgan (∞) ADF-01 Z.O.E. (2、3D、∞) ADF-01 FALKEN (5、ZERO、X、Xi、X2、3D、∞、7) ADA-01A ADLER (設定のみ) ADA-01B ADLER (∞) ADFX-10 (7) ADF-11/ADF-11F Raven (7) XFA-24A アパリス (X、Xi、X2) XFA-27 (2、X、Xi、X2、3D、∞、7) X-02 ワイバーン (04、5、ZERO、X、X2、∞) X-02S ストライクワイバーン (7) XFA-36A ゲイム (3) XR-45 カリバーン (X、Xi、X2) YR-302 フレガータ (X、Xi、X2) YR-99 フォルネウス (X、X2) R-101 デルフィナス#1 (3、∞) R-102 デルフィナス#2 (3) R-103 デルフィナス#3 (3) R-201 アステロゾア (3) R-211 オルシナス (3) R-311 レモラ (3) R-352 セピア (3) XR-900 ジオペリア (3) UI-4054 オーロラ (3) X-49 ナイトレーベン (3、∞) XFA-33 フェンリア (X、X2、∞) CFA-44 ノスフェラト (6、AH*、∞、7) GAF-1 ヴィルコラク (X2、∞) ASF-X 震電II(AH*、∞、7) UAVシンファクシ級潜水空母艦載機 (5、∞) マーカードローン (6) マーレボルジェ (6) MQ-90(L) クオックス (∞) QFA-44 カーミラ (∞) MQ-99 (7) MQ-101 (7) SLUAV (7) バリアドローン (7) 爆撃機XB-10 BIG BADMAM (2、3D) Bm-335 リントヴルム (ZERO) YRB-89 (Xi) R-531 モビュラ (3) 輸送機XC-01 (X) R-501 ライコドン (3) ヘリコプターHH-9B (5) UH-9 (6) R-701 トライキス (3) ミサイル迎撃機AL-1B (∞) その他大型機R-505U (3) R-808 フォーカ (3) UI-4052 クラリアス (3) SSTO(5) 超兵器空中要塞 (1) UI-4053 スフィルナ (3) アークバード (5) XB-0 フレスベルク (ZERO) グレイプニル (X) P-1112 アイガイオン (6、∞) P-1113 コットス (6、∞) P-1114 ギュゲス (6、∞) ガンド (Xi) スピリダス (X2) スピリダスII (X2) オルゴイ (X2) アーセナルバード (7)
※この「作品中に登場する架空機」の解説は、「エースコンバットシリーズ」の解説の一部です。
「作品中に登場する架空機」を含む「エースコンバットシリーズ」の記事については、「エースコンバットシリーズ」の概要を参照ください。
- 作品中に登場する架空機のページへのリンク