他番組・CMとのコラボレーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 02:16 UTC 版)
「クイズ$ミリオネア」の記事における「他番組・CMとのコラボレーション」の解説
『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』 番組の1コーナー「トリビアの種」にて、「クイズ$ミリオネアの問題で一番正解数が多いのはABCDどれ?」という投稿が寄せられ、スタッフが2004年5月13日時点で過去173回放送分、合計7388問の統計をとった結果、一番多いのはCで2282問(30.9%)、Bが2022問(27.4%)、Dが1780問(24.1%)、Aが1304問(17.6%)と続いた。その後番組ADが実際にクイズ$ミリオネアへ出向き、みのもんたを司会に「好きなレベルの問題を選び1問だけ挑戦」という特別ルールにて1000万円レベルの問題に挑戦。調査結果を元にCと即答するも結果は不正解だった。 『お義母さんといっしょ』 2003年1月7日放送の第1話において、ドラマに登場する家族が「クイズ$ミリオネア」に挑戦するという演出がなされた 。挑戦者は、荒巻たま代(水野美紀)。5問目、ライフラインのテレフォンを使用。TBは、荒巻よし江(水前寺清子)、荒巻良介(トータス松本)、荒巻俊介(海東健)、荒巻健介(小栗旬)が、左画面に映し出される。実質、荒巻よし江が30秒間、たま代をなじって終了し、みのもんたと荒巻たま代が、何も言えなくなるという演出だった。 映画『ブレイブ・ストーリー』CM 2006年6月15日 - 7月6日の間、「ミリオネア」番組内で、映画とのコラボレーションCMが放送された。映画の主人公であるワタル(声:松たか子)がセンターシートに座り、みのもんたの出す問題に答えるという演出であった。 『SMAP×SMAP』 2009年4月20日放送において、みのを司会に招いた「スマドッグ$ミリオネア」(映画『スラムドッグ$ミリオネア』のPR企画)を放送。SMAPの木村拓哉が、同番組コント「ホストマンブルース」の役で、解答者となった。放送ではいきなり750万円の問題(14問目)からスタートした。最終の1000万円問題はオリンピックのマークに関する問題で、木村は50:50を使用して正解した。
※この「他番組・CMとのコラボレーション」の解説は、「クイズ$ミリオネア」の解説の一部です。
「他番組・CMとのコラボレーション」を含む「クイズ$ミリオネア」の記事については、「クイズ$ミリオネア」の概要を参照ください。
- 他番組・CMとのコラボレーションのページへのリンク