人麿神社本殿
| 名称: | 人麿神社本殿 |
| ふりがな: | ひとまろじんじゃほんでん |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2090 |
| 種別1: | 近世以前/神社 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1979.05.21(昭和54.05.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 都道府県: | 奈良県橿原市地黄町 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 一間社隅木入春日造、檜皮葺 |
| 時代区分: | 室町前期 |
| 年代: | 康永4(1345) |
| 解説文: | 現在は一間社隅木入春日造であるが、もとは切妻造、妻入、前庇付、厚板葺の形式であった。 大仏様系木鼻などに奈良地方の特色がよく表われており、室町時代前期に遡る遺構として重要である。 |
- 人麿神社本殿のページへのリンク