人面付環状注口土器
主名称: | 人面付環状注口土器 |
指定番号: | 362 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1978.06.15(昭和53.06.15) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 考古資料 |
ト書: | 秋田県南秋田郡昭和町大久保字狐森出土 |
員数: | 1口 |
時代区分: | 縄文 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 八郎潟干拓地近くの狐森遺跡から出土。人面をつけ、全体が人体を模したような特異な型態をもつ稀有な土器であり、往時の祭祀、呪術的な趣きをよく伝えている。(繩文時代) |
考古資料: | 京都府芝ケ原古墳出土品 人形装飾付壺形土器 人形装飾付異形注口土器 人面付環状注口土器 人面装飾付注口土器 仁和寺境内出土品 伊勢国小町経塚出土品 |
- 人面付環状注口土器のページへのリンク