黄檗駅 (京阪)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黄檗駅 (京阪)の意味・解説 

黄檗駅 (京阪)

(京阪黄檗駅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 08:20 UTC 版)

黄檗駅[* 1]
中書島方面口
おうばく
Obaku
KH74 木幡 (1.5 km)
(1.8 km) 三室戸 KH76
右はJR西日本の黄檗駅
所在地 京都府宇治市五ケ庄西浦37
駅番号 KH  75
所属事業者 京阪電気鉄道
所属路線 宇治線
キロ程 5.4 km(中書島起点)
電報略号 黄(駅名略称方式)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
4,094人/日
-2023年[1]-
開業年月日 1913年大正2年)6月1日
乗換 JR奈良線黄檗駅[* 2]
備考 無人駅他駅サポートシステム導入駅)
  1. ^ 1926年に黄檗山駅から改称。
  2. ^ 公式な接続駅とはされていない
テンプレートを表示

黄檗駅(おうばくえき)は、京都府宇治市五ケ庄西浦にある京阪電気鉄道である。駅番号はKH75

歴史

  • 1913年大正2年)6月1日:京阪宇治線の開業とともに設置され、黄檗山駅として供用を開始する。黄檗山とは、当地にある黄檗宗の大本山萬福寺山号である。
  • 1926年(大正15年):黄檗駅に改称する。
  • 1943年昭和18年)10月1日:会社合併により京阪神急行電鉄の駅となる。
  • 1949年(昭和24年)
    • 11月1日:駅構内踏切を廃止する[2]
    • 12月1日:会社分離により京阪電気鉄道の駅となる。
  • 2019年(平成31年)2月:下りホーム中書島寄りのカーブ部分に列車停止時のホームと車体の間の隙間からの転落事故防止のために櫛状ゴムを取り付け[3] [4]

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ地上駅である。

改札口は上下線で別々に設けられており、改札内でホーム同士を行き来することはできない。どちらのホームも中書島寄りに改札があり、中書島方面行きの改札には駅員が配置され企画乗車券の販売にも対応している(早朝深夜を除く)。定期券売り場は設置されていない。

物販については2006年6月30日に売店の営業を終了し、以降は飲料や新聞の自動販売機のみ営業している。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 宇治線 上り 中書島方面[5]
2 下り 宇治方面[5]


利用状況

各社の移動等円滑化取組報告書によれば、2023年度の1日当たりの利用者数はが4,094人[1]。京都府統計書によると、1日平均乗車人員の推移は下記の通り。

年度 一日平均
乗車人員
1999年 3,855
2000年 3,945
2001年 3,860
2002年 3,814
2003年 3,716
2004年 3,633
2005年 3,556
2006年 3,441
2007年 3,402
2008年 3,436
2009年 3,392
2010年 3,400
2011年 3,311
2012年 3,403
2013年 3,353
2014年 3,353
2015年 3,459
2016年 2,797
2017年 2,652
2018年 2,723
2019年 2,620
2020年 1,773
2021年 1,775
2022年 2,038

駅周辺

隣の駅

京阪電気鉄道
宇治線
木幡駅 (KH74) - 黄檗駅 (KH75) - 三室戸駅 (KH76)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

  1. ^ a b 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)”. 京阪電気鉄道. 2025年3月8日閲覧。
  2. ^ 京阪電気鉄道経営統括室経営政策担当 編『京阪百年のあゆみ』京阪電気鉄道、2011年3月24日、資料篇145頁。 
  3. ^ 京阪電気鉄道株式会社 安全報告書2024 6. 駅の安全性向上 (1) ホームの安全対策” (PDF). 京阪電気鉄道 (2024年6月). 2025年1月25日閲覧。
  4. ^ 「施設の安全対策」『京阪グループ開業110周年記念誌:最近10年のあゆみ2010-2020』京阪ホールディングス、2020年11月1日、62頁。 
  5. ^ a b 黄檗駅|駅構内図”. 京阪電気鉄道. 2022年9月19日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  黄檗駅 (京阪)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄檗駅 (京阪)」の関連用語

黄檗駅 (京阪)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄檗駅 (京阪)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄檗駅 (京阪) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS