井上謙治とは? わかりやすく解説

井上謙治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 00:56 UTC 版)

井上 謙治 いのうえ けんじ
人物情報
生誕 (1929-02-15) 1929年2月15日(95歳)
日本東京都
出身校 東京大学
学問
研究分野 アメリカ文学
テンプレートを表示

井上 謙治(いのうえ けんじ、1929年2月15日 - )は、日本のアメリカ文学者、翻訳家明治大学桜美林大学名誉教授。

東京生まれ。1951年東京大学英文科卒業、53年同大学院旧制満期修了。54年専修大学商経学部専任講師、59年オバーリン大学に学ぶ。61年助教授、63年明治大学工学部助教授、68年理工学部教授、95年定年となり名誉教授、桜美林大学教授、99年退任。ジョン・アップダイクの「ウサギ」シリーズを全訳した。

著書

  • 『アメリカ読書ノート』(南雲堂) 1991.2
  • 『アメリカ読書雑記』(南雲堂) 1993.1
  • 『アメリカ小説入門』(研究社出版、英語・英米文学入門シリーズ) 1995.10
  • 『アメリカ文学概観』(南雲堂) 2004.9

共編訳

翻訳

ジョン・アップダイク

  • 『帰ってきたウサギ』(ジョン・アップダイク、新潮社) 1973
  • 『日曜日だけの一カ月』(ジョン・アップダイク、新潮社、新潮・現代世界の文学) 1988.9
  • 『金持になったウサギ』(ジョン・アップダイク、新潮社、新潮・現代世界の文学) 1992.12
  • 『さようならウサギ』(J・アップダイク 新潮社、新潮社、新潮・現代世界の文学) 1997.9
  • 『ラビット・アングストローム』(ジョン・アップダイク、新潮社) 1999.7




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上謙治」の関連用語

井上謙治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上謙治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上謙治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS