五彩きょうこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/01 04:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 五彩きょうこ | |
|---|---|
| 生誕 |  1965年11月22日 | 
    
| 死没 | 2003年2月28日(37歳没) | 
| 国籍 |   | 
    
| ジャンル | 少女漫画、挿絵。 | 
五彩 きょうこ(ごさい きょうこ、1965年11月22日 - 2003年2月28日)は、日本の漫画家。神奈川県出身。3歳の時に埼玉県大宮市(現さいたま市)に転居する。女性。東京デザイナー学院中退。 ペンネームの「五彩」は「多種多様な作品を生み出せる作家になりたい」との希望を込めてつけられた。
経歴
幼少時より別冊マーガレット、週刊マーガレット、りぼんを愛読していた。同時に手塚治虫、大友克洋作品を始め、劇場版が公開され一大ブームを巻き起こした『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』『サイボーグ009』『機動戦士ガンダム』、宮崎駿制作一連のアニメ作品にも深く傾倒する。
高校在学中の1983年、デラックスマーガレット掲載『紹介 百合子の場合』でデビュー。主に同誌や別冊マーガレット、ザ・マーガレットで作品を発表する。
結婚→出産後は育児に専念するため一時休業していたが、自らの育児体験を描いたいわゆる育児マンガを育児雑誌に発表し、再復帰を果たす。他にも「学校の怪談シリーズ」の挿絵やYOUなどレディースコミックにも活躍の場を拡げた。
作品リスト
漫画
- 紹介 百合子の場合(デラックスマーガレット、集英社 1983年11月号)
 - とんとんとなり(ザ・マーガレット、集英社 1984年No.9)
 - リボンのこころ(デラックスマーガレット、集英社 1985年4月号)
 - すずめのガッコウ(デラックスマーガレット、集英社 1985年5月号)
 - 2じかん15ふん(別冊マーガレット、集英社 1985年6月号)
 - Tシャツが泥んこ(デラックスマーガレット、集英社 1985年9月号)
 - 好きな人(ザ・マーガレット、集英社 1985年No.10)
 - ロボット(別冊マーガレット、集英社 1985年11月号)
 - お花のもうふ(デラックスマーガレット、集英社 1986年5月号)
 - 良品おとめ工場(デラックスマーガレット、集英社 1986年9月号)
 - 土ぼこりのおみやげ(デラックスマーガレット、集英社 1986年11月号)
 - さいごの雪道(別冊マーガレット、集英社 1987年2月号)
 - はつこいブック(デラックスマーガレット、集英社 1987年5月号)
 - ゴリラの母(デラックスマーガレット、集英社 1987年9月号)
 - 10ねんたっても100ねんたっても(デラックスマーガレット、集英社 1988年1月号)
 - 三丁目のともだち(デラックスマーガレット、集英社 1988年3月号)
 - せんせい ぼくたち わたしたち(デラックスマーガレット、集英社 1988年7月号)
 - オマケの表彰状(デラックスマーガレット、集英社 1988年9月号)
 - バイバイね(デラックスマーガレット、集英社 1989年3月号)
 - サイトウ1号物語(デラックスマーガレット、集英社 1989年7月号)
 - 山田村大字青春日記(別冊マーガレット、集英社 1990年4月号)
 - オヤコ仁義-山田村大字青春日記 vol.2-(デラックスマーガレット、集英社 1990年7月号)
 - おまめ-ちいさないのちたち-(デラックスマーガレット、集英社 1990年11月号)
 - コドモノペイジ-瓦の屋根と柱のキズと-(デラックスマーガレット、集英社 1991年1月号)
 - 1991年2月14日木曜日(デラックスマーガレット、集英社 1991年3月号)
 - 少国民画報(別冊マーガレット、集英社 1991年6月号 - 1992年12月号、1993年1月号 - 9月号、12月号、1994年1月号、1994年3月号 - 5月号)
 - レイコ・10歳・初恋日記(デラックスマーガレット、集英社 1992年5月号)
 - 嫁ぐ日
 - 琥珀の宝箱(オフィスユー、集英社 1999年-)
 - 早産みのお恭・見参(産む! 12人のマママンガ家プラス100人のママの生の声 あおば出版 2000年11月)
 - 料理のできる女(別冊YOU、集英社 2000年10月号)
 - 里帰り(さくら増刊・嫁VS姑 Vol.6、あおば出版)
 
挿絵
- ご用だっ!ねこねこユーカイ事件 少女みずき捕物ノート(ポプラ社 1990年12月)
 - 学校の怪談シリーズ 保健室のねむり姫(ポプラ社 1991年9月)
 - 学校の怪談シリーズ 塾の帰りはおばけ屋敷(ポプラ社 1992年2月)
 - オバケやしきのおさいふ事件 少女みずき捕物ノート(ポプラ社 1992年3月)
 - 学校の怪談シリーズ こっくりさん、きてください(ポプラ社 1993年2月)
 - 死んでも生きている女の巻 (こわさ120%超怪談!!) (ポプラ社 1993年11月)
 - チャレンジスピリッツ!ヴェルディ (燃えろ!Jリーグ!)(汐文社 1995年3月)
 - 泣かないもん!(7代目おかみは小学生!?の巻) みのり旅館物語(ポプラ社 1996年10月)
 - ネコマタのおばばと異次元の森(ポプラ社 1997年4月)
 
固有名詞の分類
- 五彩きょうこのページへのリンク