二階02系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:45 UTC 版)
二階02 : 小岩駅 - 一之江駅 - 葛西駅 - 葛西臨海公園駅(京成電鉄江戸川営業所と共同運行) 江戸川区の委託により1989年(平成元年)10月に運行開始。京成バス江戸川営業所との共同運行で都営2台、京成1台が割り当てられていた。ネオプラン・スカイライナーを用いて土曜・日曜・祝日を中心に運行されていたが、利用客減少と車両の老朽化、江戸川区の財政見直しに伴い、2000年(平成12年)9月30日限りで廃止された。京成バスではこの路線免許が、1999年に開業した羽田空港リムジンや2004年に開業した成田空港リムジン、2007年に開業したシャトルセブンに生かされている。 詳細は「京成バス江戸川営業所#環七シャトル」および「メトロセブン#シャトルセブン」を参照 使用していた車両はネオプランの国内総代理店、中央交通に引き取られ、観光バスとして運用された。
※この「二階02系統」の解説は、「都営バス臨海支所」の解説の一部です。
「二階02系統」を含む「都営バス臨海支所」の記事については、「都営バス臨海支所」の概要を参照ください。
- 二階02系統のページへのリンク