亀山PAスマートインターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 亀山PAスマートインターチェンジの意味・解説 

亀山パーキングエリア

(亀山PAスマートインターチェンジ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 07:18 UTC 版)

亀山パーキングエリア
亀山PAスマートインターチェンジ
東名阪 亀山PA
所属路線 E23 東名阪自動車道
IC番号 32-2
料金所番号 06-088
本線標識の表記 亀山
起点からの距離 52.1 km(名古屋西JCT起点)
亀山JCT (5.2 km)
(1.1 km) 亀山IC
接続する一般道
三重県道786号亀山関線
供用開始日 1970年昭和45年)4月17日 (PA)
2007年平成19年)4月1日 (SIC)
通行台数 x台/日
スマートIC 24時間
上り線事務所 7:30-20:30
下り線事務所 7:00-20:00
所在地 519-0166
三重県亀山市布気町
備考 ETC専用インターチェンジ
テンプレートを表示
亀山ハイウェイオアシス館

亀山パーキングエリア(かめやまパーキングエリア)は、三重県亀山市東名阪自動車道上にあるパーキングエリアである。

概要

上り線はPAに隣接する県営公園「亀山サンシャインパーク」と一体となっており、三重県内唯一のハイウェイオアシスを構成している。上り線の施設は一般道に面する県営公園の駐車場から徒歩・車椅子にて利用することが可能である。また、上り線側の県営公園と下り線側のPA間には、自動車専用(大型車を除く)の跨道橋が設けられており、下り線PAから県営公園と上り線の施設を利用することが出来る。

道路

施設

上り線(名古屋・新名神方面)

下り線(伊勢・尾鷲方面)

亀山PAスマートインターチェンジ

[参考資料]亀山PAスマートIC(改良前)

亀山PAスマートインターチェンジ(かめやまパーキングエリアスマートインターチェンジ)は、亀山パーキングエリアに併設されているスマートインターチェンジである。

スマートインターチェンジの概要

スマートインターチェンジ社会実験の実験箇所に採択され、2005年平成17年)12月17日から2007年(平成19年)3月31日までの間、上下線ともに亀山市道と接続する出入口が設置された。

2007年(平成19年)3月20日に連結許可を得て、同年4月1日より正式運用を行っている。

なお、2008年(平成20年)1月10日から3月30日まで安全対策工事のため運用を一時休止しスマートICに誤進入した車両を安全にUターンさせる前進型退出路が整備された。これによって全長12メートルを超える車種へ対応可能なスマートICに改良された。

歴史

  • 2005年(平成17年)12月17日~2007年(平成19年)3月31日 : 実験期間(運用時間:毎日 午前6時-午後10時)。
  • 2007年(平成19年)4月1日 : 正式運用開始(24時間運用化)。
  • 2008年(平成20年)1月10日~2008年(平成20年)3月30日 : 終日運用休止(改良工事)。
  • 2008年(平成20年)3月30日 : 運用再開(前進型退出路設置・全車種対応化)。

上り線

  • 運用時間:24時間。
  • 利用方向:名古屋方面への流入、伊勢・奈良方面からの流出。
  • 対象車種:ETCを搭載した全車種。
  • 接続道路:市道道野太岡寺側道3号線。

下り線

  • 運用時間:24時間。
  • 利用方向:伊勢・奈良方面への流入、名古屋方面からの流出。
  • 対象車種:ETCを搭載した全車種。
  • 接続道路:市道道野太岡寺側道1号線。

E23 東名阪自動車道
(32-1) 亀山JCT - (32-2) 亀山PA/スマートIC - (33) 亀山IC

関連項目

外部リンク


亀山PAスマートインターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 05:53 UTC 版)

亀山パーキングエリア」の記事における「亀山PAスマートインターチェンジ」の解説

亀山PAスマートインターチェンジ(かめやまパーキングエリアスマートインターチェンジ)は、亀山パーキングエリア併設されているスマートインターチェンジである。

※この「亀山PAスマートインターチェンジ」の解説は、「亀山パーキングエリア」の解説の一部です。
「亀山PAスマートインターチェンジ」を含む「亀山パーキングエリア」の記事については、「亀山パーキングエリア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「亀山PAスマートインターチェンジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀山PAスマートインターチェンジ」の関連用語

亀山PAスマートインターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀山PAスマートインターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀山パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの亀山パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS