弥富インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 06:34 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年8月)
|
弥富インターチェンジ | |
---|---|
料金所
|
|
所属路線 | E23 東名阪自動車道 |
IC番号 | 26 |
料金所番号 | 06-152 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 9.0 km(名古屋西JCT起点) |
◄蟹江IC (5.4 km)
(3.7 km) 長島IC►
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1975年(昭和50年)10月22日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒498-0011 愛知県弥富市荷之上町字八平裏322 |
弥富インターチェンジ(やとみインターチェンジ)は、愛知県弥富市にある、東名阪自動車道のインターチェンジである。
概要
弥富市の北端に位置するが、インターチェンジの一部が愛西市(旧・佐屋町域)にかかる。
弥富市の北端に位置しているので、「弥富北IC(弥富北インターチェンジ)」と俗称されることもあるが、誤表記である。
シングルトランペット型インターチェンジで、接続する国道155号とは平面接続(信号による接続)である。
インターチェンジ近くで名鉄尾西線をオーバークロスしている。2006年(平成18年)までは東名阪自動車道のほぼ真下に弥富口駅が存在していた。インターチェンジからはイオンタウン弥富(日本毛織弥富工場跡地)にも近い。
接続道路
- 直接接続
- 間接接続
料金所
- ブース数:5
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
出口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- 一般:1
- 休止中:1
隣
関連項目
- 日本のインターチェンジ一覧
- 中日本高速道路
- 湾岸弥富インターチェンジ、弥富木曽岬インターチェンジ - 弥富市にある伊勢湾岸自動車道のインターチェンジ。
外部リンク
- 弥富インターチェンジのページへのリンク