亀山亭ホテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 08:20 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒877-0044 大分県 日田市隈1丁目3番10号 |
設立 | 1952年 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 4320001014888 |
事業内容 | 旅館業 |
外部リンク | https://kizantei.com/ |

亀山亭ホテル(きざんていほてる)は、大分県 日田市の日田温泉にある創業120余年の歴史がある日本のホテル 。
1871年に亀山公園の麓に料亭亀山亭として諌山清吉が創業した。
1952年に日田市隈町の三隈川畔に移り、社名を亀山亭ホテルに改名し、政府登録国際観光旅館に加盟した。
沿革
- 1874年 - 堀田町で料亭亀山亭を開始
- 1959年 - 現在地で亀山亭ホテル 19室で開始
- 1974年 - 新館増築工事 49室でオープンスタート
- 2000年 - 全館リニューアル工事終了 46室でスタート
- 2010年 - 大分国際車いすマラソン出席のため皇太子徳仁親王が宿泊する
- 2016年 - 全日本愛瓢会総会お成りのため秋篠宮文仁親王が宿泊する
- 2017年2月末 - 5階客室全面リニューアル
- 2024年3月中旬 - リニューアルオープン
- 2025年6月28日 - 三笘薫がOAB大分朝日放送の「じもっと!OITA」の取材のため来訪
館内・施設
日田温泉にある亀山亭ホテルは、九州三大河川である筑後川の上流・三隈川河畔に佇み、8階・屋上にある名物の展望大浴場からは、三隈川と日田盆地を眺めることができる。
檜造りの露天風呂てである「夕やけこやけ」からは、夕日を観ることができる。
ロビーにはとうもろこし茶やおから茶、センブリ茶など多種のお茶を用意しており、湯上がり後の水分補給ができる。
また、数十種類の色の浴衣の貸し出しや、ロビーでの木片アート体験(共に無料)なども利用できる。
また、料亭旅館から始まった亀山亭ホテルは、「やすらぎと味の宿」を謳っている。
所在地
- 大分県日田市隈1丁目3番10号
交通アクセス
設備
建設規模
- 構造:鉄筋コンクリート造り
- 敷地面積:1439m2 建設面積:780346m2
- 総延床面積:4887439m2 地上8階
- 建築年度:1974年10月完成
- 設計管理:株式会社草野一級建築設計事務所
- 施工:株式会社諌山工務所
外部リンク
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から亀山亭ホテルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 亀山亭ホテルのページへのリンク