久保記念館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:26 UTC 版)
九州大学馬出キャンパスには博士の名を冠した博物館「久保記念館」および「久保猪之吉博士像」、「久保通り」および「歌碑」が存在する。久保記念館は1927年に開館した日本第1号の医学史専門の博物館で、1907年に久保が創設した耳鼻咽喉科教室の20周年を記念して建てられた。和風と西洋風の折衷様式の2階建てで収蔵品には久保が洋の東西を問わず集めた耳鼻咽喉科に関わる書籍、論文、標本、機械、医療器具、図画に加えて、かつての同僚や知人から贈られた記念品も含む 。生涯に学術論文530本、医学史を取上げた原稿を多数執筆し、医学の分野のほかにも新聞寄稿ほか論考やエッセーなど172本書いている。
※この「久保記念館」の解説は、「久保猪之吉」の解説の一部です。
「久保記念館」を含む「久保猪之吉」の記事については、「久保猪之吉」の概要を参照ください。
- 久保記念館のページへのリンク