主な送信所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 09:39 UTC 版)
リモコンキーIDは県内全てキー局の日本テレビと同じ「4」。 ※アナログ4chを親局としていたJNN系列の中国放送(RCC)は「4」をリモコンキーIDに引き継がず、JNN系列で標準の「6」でもなく「3」を使用している。 親局 広島(絵下山=広島市安芸区) JONX-DTV 19ch 3kW 中継局 佐東(広島市安佐南区緑井) 19ch 3W 可部(広島市安佐北区) 19ch 1W 北広島千代田 17ch 10W 江田島大柿 19ch 10W 呉 19ch 30W(休山) 東広島西条 17ch 1W 尾道因島(尾道市因島) 17ch 1W 竹原・大崎上島 19ch 10W 三次 19ch 30W 福山 17ch 100W(彦山) 備後地区地上デジタルテレビジョン放送基幹局 尾道 17ch 50W(高見山) 府中 17ch 10W 山口県東部(特に山口県岩国市など)や愛媛県中予沿岸(愛媛県松山市北条地区や今治市大西地区、菊間地区など)でも電波が届き、受信することができる。
※この「主な送信所」の解説は、「広島テレビ放送」の解説の一部です。
「主な送信所」を含む「広島テレビ放送」の記事については、「広島テレビ放送」の概要を参照ください。
- 主な送信所のページへのリンク