主な系図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/26 07:55 UTC 版)
馬名後ろの()内は、生年、性(cは牡、fは牝、gは騸)、父馬の順に記載。 Paraffin (1870 Blaia Athol) F-No.1-l | (9代略) | ヘザーランズ Heatherlands (1957 f Tenerani) |イコマエイカン (1967 f Sallymount) ||クインリマンド (1973 f *リマンド) |||ハスキーハニー (1987 f *ノーザンディクテイター) ||||ブライアンハニー(1998 f ナリタブライアン) |||||マイネルハニー(2013 c マツリダゴッホ) ||アグネスレディー (1976 f *リマンド) |||アグネスシャレード (1984 f *ターゴワイス) ||||アグネスパレード (1991 f バンブーアトラス) ||||アグネスルミエール (1995 f バンブーアトラス) |||アグネスフローラ (1987 f *ロイヤルスキー) ||||アグネスセレーネー (1996 f *トニービン) |||||アグネスパサー (2001 f *エルコンドルパサー) |||| |アグネスサクラ ( f *ホワイトマズル) |||| |ブレイキングドーン(2016 c ヴィクトワールピサ) ||||アグネスフライト (1997 c *サンデーサイレンス) ||||アグネスタキオン (1998 c *サンデーサイレンス) |||アグネスオーロラ (1988 f *イルドブルボン) ||ヤングサリー (1979 f *リマンド) | |マークプロミス (1992 f トウショウボーイ) | |リヴァプール (2002 f ダンスインザダーク) |パープルロック (1970 *アイオニアン) |コンゴウランズ (1980 f *レボウ) |スターランズ (1985 f *プロント) |スノーエンデバー (1994 c キングハイセイコー)
※この「主な系図」の解説は、「イコマエイカン」の解説の一部です。
「主な系図」を含む「イコマエイカン」の記事については、「イコマエイカン」の概要を参照ください。
主な系図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 22:55 UTC 版)
Morel 1805 ---No.1-b始祖Sam Mare 1826Whisker Mare 1832Miss Conyngham 1849Albatross 1865Skarte 1884Hattie 1893*フラストレート 1900 ←---フラストレート牝系に戻る第三フラストレート 1910マンナ 1928 ←---マンナ牝系に戻る第五マンナ 1939トキツカゼ 1944 ---↓改行 ---↓トキツカゼ牝系 牝系図の主要な部分(太字はGI級競走優勝馬)は以下の通り。 トキツカゼ 1944オートキツ 1952(東京優駿、ダイヤモンドS、東京盃) オンワードゼア 1954( 天皇賞(春)、有馬記念、中山4歳S、金盃、日本経済賞) マリアンナ 1957ストロングベビー 1969ウメノシルバー 1979ウメノローザ 1986(グランドチャンピオン2000)ウメノファイバー 1996(優駿牝馬、クイーンC、京王杯3歳S)レディーダービー 2002ヴェルデグリーン 2008(オールカマー、AJCC) アンフィルージュ 2007サンリヴァル 2015(皐月賞2着) ジョウノマチエール 1990ウインラディウス 1998 (京王杯スプリングC、東京新聞杯、富士S) エールドクラージュ 2005ミスパンテール 2014(阪神牝馬S、ターコイズS、京都牝馬S) サンデーウェル 1992(セントライト記念) トレビ 1970ダンフリースシチー 1979ストロングカイザー 1988(セントライト記念) 牝系図の出典:Galopp-Sieger
※この「主な系図」の解説は、「トキツカゼ」の解説の一部です。
「主な系図」を含む「トキツカゼ」の記事については、「トキツカゼ」の概要を参照ください。
- 主な系図のページへのリンク