中村道とは? わかりやすく解説

中村道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 01:41 UTC 版)

中村 道(なかむら おさむ、1941年 - 2008年)は、日本法学者。専門は国際法神戸大学名誉教授。元中部大学国際関係学部国際関係学科教授

略歴

1941年、東京都生まれ。父は弁護士である中村吉郎(後に学校法人青風塾を創立)。1964年、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。

1991年4月から2005年3月まで[1]神戸大学大学院法学研究科教授。2005年3月定年退職、神戸大学名誉教授。4月より、中部大学国際関係学部国際関係学科教授。2008年、神戸市灘区にて逝去。

著作

共著

  • 国際法学会編『国際関係法辞典 第2版』(三省堂、2005年) ISBN 978-4-385-15751-1
  • 安藤仁介・中村道・位田隆一編『21世紀の国際機構:課題と展望』(東信堂、2004年) ISBN 978-4-88713-556-7
  • 「条約法条約の紛争解決条項に対する留保-日本の異議を手掛かりとして」山手治之・香西茂編『21世紀国際社会における人権と平和:国際法の新しい発展をめざして 上巻』(東信堂、2003年)
  • 国際法事例研究会著『日本の国際法事例研究5 条約法』(慶應義塾大学出版会、2001年) ISBN 978-4-7664-0843-0

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村道」の関連用語

中村道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS