中山豊とは? わかりやすく解説

中山豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 13:32 UTC 版)

なかやま ゆたか
中山 豊
本名
生年月日 (1931-09-23) 1931年9月23日(93歳)
出生地 兵庫県姫路市
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1950年 - 1971年
テンプレートを表示

中山 豊 なかやま ゆたか[1][2]1931年昭和6年〉9月23日[1][3] - )は、日本の元俳優兵庫県姫路市出身[1]日本大学芸術学部卒業。

人物・経歴

1950年に演劇で活動していたところを千葉泰樹藤本眞澄に認められ、千葉の監督作品『山のかなたに』(藤本プロ・新東宝)でデビューする。

1954年東宝と専属契約し、千葉の監督作品に常連として出演するほか、岡本喜八谷口千吉本多猪四郎須川栄三らの各監督にも多く起用され、特撮、時代劇、戦争映画などジャンルを問わずに出演する。コミカルな演技でバイブレイヤーとして活躍し、東宝の映画に数多く出演するなか、テレビドラマにも出演し、活動の幅を広げていった。

1970年代に入り、東宝俳優専属システムの崩壊を経て数多くの専属俳優が引退する中、中山もそれに伴って引退し、映画界から姿を消した。[独自研究?]

出演作品

映画

テレビドラマ

  • おしくらまんじゅう(1959年、CX
  • 青春とはなんだ(1965年 - 1966年、NTV / 東宝) - 金高組弟分
  • 遊撃戦 第1話「遊激隊前へ」(1966年、NTV
  • ウルトラシリーズ
    • ウルトラQTBS / 円谷プロ
      • 第4話「マンモスフラワー」(1966年) - 東京広告社社員
      • 第12話「鳥を見た」(1966年) - 若い漁師
    • ウルトラマン (TBS / 円谷プロ)
      • 第10話「謎の恐竜基地」(1966年) - 釣り人・新田[3]
      • 第37話「小さな英雄」(1967年) - 警察官
  • 快獣ブースカ(NTV / 東宝 / 円谷プロ)
    • 第6話「野球珍騒動」(1966年) - 審判
    • 第26話「チャメゴン誕生」(1967年) - 電気屋のおじさん
    • 第30話「スピード銃に気をつけろ!」(1967年) - お婆さん
    • 第37話「ナイナイ寺はドッキリ!」(1967年) - お坊さん
  • でっかい青春(NTV / 東宝)
    • 第1話「威風堂々」(1967年)
    • 第10話「三百六十五分の一」(1967年)
    • 第14話「ともだち」(1968年)
  • マイティジャック 第1話「パリに消えた男」(1968年、CX / 円谷プロ) - 無線通信士
  • 五人の野武士 第24話「黄金」(1969年、NTV / 三船プロ
  • チビラくん(NTV / 円谷プロ)
    • 第19話「宇宙タレントやぁーい」(1970年) - ドナール
    • 第23話「快獣天国売出し中」(1970年) - ペラペラ
  • 旗本退屈男 第6話「竹流し金六万両」(1970年、CX / 東宝)

脚注

  1. ^ a b c d e f 東宝特撮映画全史 1983, p. 532, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
  2. ^ a b c d e ゴジラ大百科 1993, p. 126, 構成・文 岩田雅幸「決定保存版 怪獣映画の名優名鑑」
  3. ^ a b c d e f 野村宏平、冬門稔弐「9月23日 / 9月24日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、274頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  4. ^ a b c d e f g h i j 東宝特撮映画全史 1983, pp. 535–537, 「主要特撮作品配役リスト」
  5. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 83, 「『宇宙大怪獣ドゴラ』作品解説/俳優名鑑」

参考文献





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から中山豊を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から中山豊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から中山豊 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中山豊」の関連用語

中山豊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中山豊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中山豊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS