飯塚仁樹とは? わかりやすく解説

飯塚仁樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 05:03 UTC 版)

いいづか ひろき
飯塚 仁樹
本名 飯塚 仁樹
生年月日 (1959-05-27) 1959年5月27日
没年月日 2011年
出生地 , 東京都
職業 元子役・元俳優
主な作品
テレビドラマ
超人バロム・1
テンプレートを表示

飯塚 仁樹(いいづか ひろき[1]1959年5月27日[1] - 2011年)は、日本の元子役、元俳優東京都出身[1]

来歴・人物

東映児童研修所に所属し[1]、『超人バロム・1』(読売テレビ)に子役として木戸猛役で主演。当時の新聞記事によると共演した高野浩幸とともに当時小学6年生だったと記載しているが[2]、後年のインタビューで高野本人は、飯塚が小学6年生で高野は小学5年生であったと述べている[3]。高野は別のインタビューで、飯塚は運動神経が良かったために、高野と腕を組んで半回転しながらの変身シーンでは、高野が振り回されることがあったと述べている。また、『バロム・1』では怒鳴りながら話すシーンが多かったため、飯塚はアフレコで苦労していたのではないかと高野は述懐している[4]

特技は、柔道[1]1974年当時は、練馬区立大泉第二中学校に在学中だった[1]

成人後は芸能界を引退。その後の消息は明らかになっていないが、2013年発行のムック本に掲載された高野浩幸と斉藤浩子との対談記事のなかで高野は、晩年の飯塚と交流があったある俳優からの伝聞として「2年くらい前に亡くなった」と語っている[3]

出演

テレビドラマ

映画

脚注

出典
  1. ^ a b c d e f 日本タレント名鑑'74』VIPタイムズ社、1974年、15頁。 
  2. ^ 『読売新聞』1972年2月26日・へんしーんブーム 週8本の大激戦 新番組“バロム”では 少年2人1組で超人
  3. ^ a b 「子役対談 高野浩幸×斉藤浩子」『別冊映画秘宝 円谷プロSFドラマ大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2013年、122頁。ISBN 978-4-8003-0209-0 
  4. ^ 『人造人間キカイダー 超人バロム・1 変身忍者嵐 3大テレビヒーローシークレットファイル』ミリオン出版、2003年4月3日、128頁。ISBN 4-8130-0095-9 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飯塚仁樹」の関連用語

飯塚仁樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飯塚仁樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飯塚仁樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS