中国語の表記とは? わかりやすく解説

中国語の表記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/27 06:40 UTC 版)

中国語のハングル表記」の記事における「中国語の表記」の解説

中国語注音符号ハングル対照表声母音の分類注音符号漢語音字ウェード式ローマ字ハングル音の分類注音符号漢語音字ウェード式ローマ字ハングル重唇声ㄅ b p ᄇ 舌面声ㄐ j ch ᄌ ㄆ p pʻ ᄑ ㄑ q chʻ ᄎ ㄇ m m ᄆ ㄒ x hs唇歯声ㄈ f f ᄑ 翹舌尖声ㄓ zh[zhi] ch[chih] ᄌ[즈] 舌尖声ㄉ d t ᄃ ㄔ ch[chi] chʻ[chʻih] ᄎ[츠] ㄊ t tʻ ᄐ ㄕ sh[shi] sh[shih] ᄉ[스] ㄋ n n ᄂ ㄖ r[ri] j[jih] ᄅ[르] ㄌ l l ᄅ 舌歯声ㄗ z[zi] ts[tzŭ] ᄍ[쯔] 舌根声ㄍ g k ᄀ ㄘ c[ci] tsʻ[tzʻŭ] ᄎ[츠] ㄎ k kʻ ᄏ ㄙ s[si] ss[ssŭ] ᄊ[쓰] ㄏ h h韻母音の分類注音符号漢語音字ウェード式ローマ字ハングル音の分類注音符号漢語音字ウェード式ローマ字ハングル単韻ㄚ a a 아 複韻ㄞ ai ai 아이 ㄛ o o 오 ㄟ ei ei 에이 ㄜ e ê 1 어 ㄠ ao ao 아오 ㄝ ê e 에 ㄡ ou ou 어우 ㄧ yi(-i) i 이 附声韻an an 안 ㄨ wu(-u) wu(-u) 우 ㄣ en en 언 ㄩ yu(-ü)2 yü(-ü) 위 ㄤ ang ang 앙 ㄥ eng eng 엉 捲舌韻ㄦ er(-r) êrh結合韻母斉歯類ㄧㄚ ya(-ia) ya(-ia) 야 合口類ㄨㄚ wa(-ua) wa(-ua) 와 ㄧㄛ yo yo 요 ㄨㄛ wo(-uo)3 wo(-uo) 워 ㄧㄝ ye(-ie) yeh(-ieh) 예 ㄨㄞ wai(-uai) wai(-uai) 와이 ㄧㄞ yai yai 야이 ㄨㄟ wei(-ui) wei(-uei, -ui) 웨이(우이) ㄧㄠ yao(-iao) yao(-iao) 야오 ㄨㄢ wan(-uan) wan(-uan) 완 ㄧㄡ you(-ou, -iu) yu(-iu) 유 ㄨㄣ wen(-un) wên(-un) 원(운) ㄧㄢ yan(-ian) yen(-ien) 옌 ㄨㄤ wang(-uang) wang(-uang) 왕 ㄧㄣ yin(-in) yin(-in) 인 ㄨㄥ weng(-ong) wêng(-ung) 웡(웅) ㄧㄤ yang(-iang) yang(-iang) 양 撮口類ㄩㄝ yue(-üe)2 yüeh(-üeh) 웨 ㄧㄥ ying(-ing) ying(-ing) 잉 ㄩㄢ yuan(-üan)2 yüan(-üan) 위안 ㄩㄣ yun(-ün)2 yün(-ün) 윈 ㄩㄥ yong(-iong) yung(-iung) 융 [ ]は単独発音される場合表記( )字音先行する場合表記補足 ウェード式: ê は、声母ない場合および k, kʻ, h の後では o と表記する漢語拼音: ü は、j, q, x の後では u と表記する漢語拼音: uo は、b, p, m, f の後では o と表記する

※この「中国語の表記」の解説は、「中国語のハングル表記」の解説の一部です。
「中国語の表記」を含む「中国語のハングル表記」の記事については、「中国語のハングル表記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中国語の表記」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国語の表記」の関連用語

中国語の表記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国語の表記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中国語のハングル表記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS