下木戸・一日市方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:18 UTC 版)
「新潟交通のバス路線一覧」の記事における「下木戸・一日市方面」の解説
新潟県道3号新潟新発田村上線(旧7号・新発田街道)を軸に、新潟市東部(東区中部=木戸・大形地区、北区中部=濁川・豊栄地区)、新発田市方面に至る路線。 700 新発田線 大形本町・新崎・木崎経由万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 一日市 - 新崎駅前 - 競馬場入口 - 佐々木駅前 - 敬和学園大学前 - 新発田駅前 - 新発田営業所 710 豊栄線 大形本町・早通経由万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 一日市 - 新崎団地前 - 早通駅前 - 北区役所前 - 豊栄駅前 720 競馬場線 大形本町・新崎経由万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 一日市 - 新崎駅前 - 競馬場入口 - 新潟競馬場 740 一日市・大江山線 大形本町経由 一日市発着万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 一日市 741 一日市・大江山線 大形本町経由 大江山方面万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 一日市 - 江口 - 大江山連絡所一日市 - 大江山間は住民バス区間。土休日は全便運休 742 一日市・大江山線 【モーニングライナー(I)】一日市始発 大形本町経由 学校町方面一日市→大形本町→下木戸→蒲原町→万代シテイバスセンター前→古町→市役所前→学校町→信濃町土休日は運休 743 一日市・大江山線 【モーニングライナー(II)】一日市始発 大形本町経由 女池方面一日市→大形本町→下木戸→蒲原町→万代シテイバスセンター前→逓信病院前→南高校前→鳥屋野十字路→江南高校前土休日は運休 750 津島屋線 大形本町経由万代シテイバスセンター - 蒲原町 - 下木戸 - 大形本町 - 津島屋 770 東部営業所線 東部営業所始発 バスセンター前方面東部営業所→山木戸→蒲原町→明石一丁目→駅前通→万代シテイバスセンター前東部営業所から新潟市中心部への回送運用を兼ねた路線。バスセンター前行きのみ運行 780 免許センター線 【急行】バイパス経由万代シテイバスセンター - 新潟駅前 - (新潟バイパス・新新バイパス) - 免許センター平日・日曜日のみ運行。免許センター休業日は全便運休。 700系統の市内中心部、往路はバスセンター→明石一丁目→蒲原町の順に停車(免許センター線は新潟駅前から直行)。復路は蒲原町から明石一丁目→駅前通→万代シテイバスセンター前→本町→古町(東堀通五番町)の順に停車。免許センター線は新潟駅前(帝石ビル前)→万代シテイバスセンター前の順に停車。なお、各路線とも復路の一部はバスセンター前止まりとなる。また、モーニングライナーの742系統は本町から古町(新潟信金前)→東中通→市役所前の順に学校町・信濃町まで各停。743系統はバスセンター前から逓信病院前→南高校前→鳥屋野十字路の順に江南高校前まで各停。
※この「下木戸・一日市方面」の解説は、「新潟交通のバス路線一覧」の解説の一部です。
「下木戸・一日市方面」を含む「新潟交通のバス路線一覧」の記事については、「新潟交通のバス路線一覧」の概要を参照ください。
- 下木戸・一日市方面のページへのリンク