上海に渡った2台のオートモ号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 上海に渡った2台のオートモ号の意味・解説 

上海に渡った2台のオートモ号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 08:53 UTC 版)

オートモ号」の記事における「上海に渡った2台のオートモ号」の解説

上海到着した杉山20%関税上海税関納めオートモ号陸揚げした杉山サンプルとして輸入したこの車両を、現地会社見せて回ったしかしながら無名車両売り込むことは容易ではなく結果、このオートモ号森村洋行社用車として乗り潰されてしまうこととなる(詳細は#輸出車第1号参照)。 杉山オートモ号売り込んでいた頃、上海の倍開璽路(後の恵民路)に住むオランダ人白楊社からオートモ号直輸入した。これがオートモ号の(あるいは日本車の)輸出第2号である。この車は友人イギリス人ジョンソン氏」に貸されもっぱらジョンソン氏が上海市内で乗り回すことになったという。 この車両は後に上海の閘北の消防隊買い取られ1928年昭和3年)頃には、この車両赤く塗装され消防隊伝令車として用いられていたという。

※この「上海に渡った2台のオートモ号」の解説は、「オートモ号」の解説の一部です。
「上海に渡った2台のオートモ号」を含む「オートモ号」の記事については、「オートモ号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上海に渡った2台のオートモ号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上海に渡った2台のオートモ号」の関連用語

1
オートモ号 百科事典
4% |||||

上海に渡った2台のオートモ号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上海に渡った2台のオートモ号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオートモ号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS