上弦の陸とは? わかりやすく解説

上弦の陸(8巻 - 11巻)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 10:19 UTC 版)

鬼滅の刃」の記事における「上弦の陸(8巻 - 11巻)」の解説

無限列車の事件から四か月後、音・宇髄天元の嫁が、遊郭吉原」への潜入捜査中に消息を絶つ天元救出のために隊を組み、炭治郎・善逸・伊之助女装させて潜入させる。炭治郎は「上弦の陸」堕姫と対峙し、潜入調査一転して上弦討伐任務となる。堕姫との実力差自分合わない水の呼吸ヒノカミ神楽の技に、苦戦を強いられる天元たちが合流し、なんとか堕姫の頸を落としたものの、死なないばかりかその体内からもう一匹の鬼・妓夫太郎現れる。「上弦の陸」、その正体お互いの命を共有する兄妹鬼だった。毒を操る妓夫太郎と堕姫の連携攻撃に、全滅必至負傷を負わされた剣士たちだったが、限界超えた闘志でこれを打ち破る

※この「上弦の陸(8巻 - 11巻)」の解説は、「鬼滅の刃」の解説の一部です。
「上弦の陸(8巻 - 11巻)」を含む「鬼滅の刃」の記事については、「鬼滅の刃」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上弦の陸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上弦の陸」の関連用語

上弦の陸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上弦の陸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼滅の刃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS