三輪野山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 02:54 UTC 版)
流03 : 流山おおたかの森駅西口 - おおたかの森小・中学校 - 三輪野山四丁目 - 文化会館入口 - 流山市役所(循環) 流03 : 流山おおたかの森駅西口 - おおたかの森小・中学校 - 三輪野山四丁目 - 文化会館入口 - 平和台駅入口(循環)/流山おおたかの森駅西口 8時45分発のみ。 流03 : 流山おおたかの森駅西口 → おおたかの森小・中学校 → 三輪野山四丁目 → 文化会館入口 → 平和台駅入口(日中と夜1便ずつ) 流03 : 小学校入口→文化会館入口 → 三輪野山四丁目→おおたかの森小・中学校 → 流山おおたかの森駅西口(朝2便と午後1便の計3便) 流11 : 流山おおたかの森駅東口 → 東初石五丁目 → 流山警察署前 → 三輪野山三丁目 → 文化会館入口 → 平和台駅入口(日中と夜1便ずつ) 流11 : 小学校入口 → 文化会館入口 → 三輪野山三丁目 → 流山警察署前 → 東初石五丁目 → 流山おおたかの森駅東口(早朝と午後1便ずつ) 流12 : 流山おおたかの森駅西口 → 流山警察署前 → 三輪野山三丁目 → 文化会館入口 → 平和台駅入口(日中と夜1便のみ) 流12 : 小学校入口→文化会館入口 → 三輪野山三丁目 → 流山警察署前 → 流山おおたかの森駅西口(早朝と午後1便ずつ)2011年4月25日 : 運行開始(区間:流山おおたかの森駅西口~三輪野山三丁目~文化会館入口~流山市役所(循環))。 2015年3月16日 : 流03系統運行ルートが三輪野山三丁目経由から三輪野山四丁目経由になり、流11系統・流12系統の新設(両系統とも早朝・深夜各1便ずつの運行) 2021年3月16日:大幅な減便そしてダイヤは全日に統一。これにより、10時〜13時までの運行なし。流03の平和台駅入口経由循環便は流山おおたかの森駅西口8時45分のみ。また流03・流11・流12の平和台駅入口止まりおよび小学校入口始発流山おおたかの森駅(流03と流12が西口・流11が東口)行きが1便増えた。
※この「三輪野山線」の解説は、「京成バス松戸営業所」の解説の一部です。
「三輪野山線」を含む「京成バス松戸営業所」の記事については、「京成バス松戸営業所」の概要を参照ください。
- 三輪野山線のページへのリンク