ヴェロニク AGI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/09 02:03 UTC 版)
「ヴェロニク (ロケット)」の記事における「ヴェロニク AGI」の解説
ヴェロニク AGIロケット派生型は元は国際地球観測年に合わせていた。空虚重量を低減してケロシンの代わりにテレピン油を使用するようにして簡略化されたエンジンを搭載する改良されたヴェロニク NA 打ち上げ機だった。この改良により、高度210kmに到達が可能になった。最初のヴェロニク AGIは1965年10月22日に打ち上げられ、最後は1969年2月20日だった。これはフランスの最初の生物の打ち上げだった。(内容は注釈を参照) 最大速度: 210 km ペイロード: 60 kg 離陸時の推力: 40 kN. 重量: 1 342 kg 直径: 0.55 m 全長: 7.10 m 推進剤: 硝酸 / テレピン油
※この「ヴェロニク AGI」の解説は、「ヴェロニク (ロケット)」の解説の一部です。
「ヴェロニク AGI」を含む「ヴェロニク (ロケット)」の記事については、「ヴェロニク (ロケット)」の概要を参照ください。
- ヴェロニクAGIのページへのリンク