ONE FUKUOKA BLDG.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ONE FUKUOKA BLDG.の意味・解説 

ONE FUKUOKA BLDG.

(ワンビル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 13:47 UTC 版)

ONE FUKUOKA BLDG.
(略称:ワンビル)
開業直後の様子(2025年4月)
情報
用途 店舗事務所ホールホテル
設計者
施工 鹿島・安藤ハザマ・松本・西鉄建設 特定建設工事共同企業体
建築主 西日本鉄道
事業主体 西日本鉄道
管理運営 西日本鉄道
構造形式 鉄筋コンクリート造
階数 地下4階、地上19階
高さ 約97 m
着工 2022年
竣工 2024年12月
開館開所 2025年4月24日
所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目11番1号
座標 北緯33度35分27.5秒 東経130度23分59.0秒 / 北緯33.590972度 東経130.399722度 / 33.590972; 130.399722 (ONE FUKUOKA BLDG.
(略称:ワンビル)
)
座標: 北緯33度35分27.5秒 東経130度23分59.0秒 / 北緯33.590972度 東経130.399722度 / 33.590972; 130.399722 (ONE FUKUOKA BLDG.
(略称:ワンビル)
)
テンプレートを表示

ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)は福岡県福岡市中央区天神1丁目11番1号に所在する複合商業ビル[1]2025年4月24日に開業。略称・ワンビル[2]西日本鉄道(西鉄)の本社ビルである。

概要

「福ビル街区建替プロジェクト」として構想開始。ビル名は2024年4月に決定し、同時にホテル名・カンファレンスホール名が発表された。天神地下街に直結していて、西鉄福岡(天神)駅・福岡市地下鉄天神駅が最寄駅。

天神ビッグバン」の一つである 福ビル街区建替プロジェクトに基づき、西日本鉄道(西鉄)の本社ビルである福岡ビル(福ビル)と商業施設の天神コア天神ビブレの解体跡地に建設開業した再開発ビル。一時的に博多区博多駅前に移転していた西鉄本社が福ビル建替後6年ぶりに天神にて営業[3]

「ワンビルの『ワン』」には「1=始まり・起源」「オンリー1」「 1 ワンチーム」「天神1丁目の1」「福ビル・天神コア・天神ビブレが1つに統合」など5つの意味がある。

フロア構成

  • 18・19F - ONE FUKUOKA HOTEL
  • 9 - 17F - オフィス
  • 8F - 金融機関および関連オフィス
  • 6・7F - スカイロビー、イノベーションキャンバス、カンファレンス、バンケット
    • 7F - CIC Fukuoka
    • 6F - ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL
  • 5F - B2F - 商業フロア
    • 5F - 天神福食堂
    • B1F - 天神のれん街・iiTo TENJIN
  • B3・B4F - 駐車場(一般利用不可)

主なテナント

ONE FUKUOKA HOTEL
18・19F。Nishitetsu One Style(西鉄の完全子会社)が運営するアッパーライフスタイルホテル。客室数は全部で42室。Plan・Do・SeeのPDS HOTELSに属する。
シャネル福岡天神ブティック
1Fから3Fの一部。大型直営店で、日本国内では最大規模[7]
SPIRAL GARDEN
3F。ワコールの子会社、ワコールアートセンターが運営する東京・南青山の「SPIRAL」が九州初上陸するもの[8]。ショップ・カフェ・ギャラリーの複合施設。
天神福食堂
5F。西鉄と平尾のレストランおよび筑紫女学園の学生食堂等を手がけるリングラッツェの共同運営による食堂[9]。ランチタイムだけでなく、15時からはアペリティーボタイムとしてデリやスイーツ、軽食などを提供する予定。なお、現金支払いは出来ずキャッシュレス決済だけ可能。
b!olala
B2F。イオン九州が手がけるオーガニック食材を揃えたスーパーマーケット。
THE CONTINENTAL ROYAL&Goh
1F。2024年2月で閉店した大丸福岡天神店のコンチネンタルカフェロイヤルの後継店。「アジアベスト50」にも選ばれた福山剛とロイヤルコントラクトサービスがタッグを組む。
みずほフィナンシャルグループ[6]
8Fにみずほ銀行みずほ信託銀行みずほ証券みずほ不動産販売みずほリースみずほファクターおよび共立(みずほFGの親密会社)の計7社が入居するほか、B2FにATMコーナーが設置されている。みずほ信託銀行およびみずほ不動産販売は再入居という形になる。

交通

脚注

  1. ^ 2025年4月24日、福ビル街区は、ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング 略称:ワンビル)へ”. ONE FUKUOKA BLDG.. 2025年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月21日閲覧。
  2. ^ 【福岡・天神】「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)」2025年4月24日に開業!主要テナントも同時発表!”. webてんじん (2024年10月18日). 20241101 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月19日閲覧。
  3. ^ 2025年春、西鉄本社オフィスを(仮称)新福岡ビルに移転します」(プレスリリース)、西日本鉄道株式会社、2024年2月21日。2025年1月21日閲覧
  4. ^ 西鉄の本社が天神に戻ってくる!ワンビルで叶えられる新しい働き方とは?”. NISHITETSU ONLINE MAGAZINE N× (2024年3月29日). 2024年7月21日閲覧。
  5. ^ 本社移転に関するお知らせ(ONE FUKUOKA BLDG .「定期建物賃貸借契約」の締結について) (PDF)」(プレスリリース)、株式会社九電工、2024年7月1日。2024年7月2日閲覧
  6. ^ a b ONE FUKUOKA BLDG.に〈みずほ〉が入居します (PDF)」(プレスリリース)、西日本鉄道株式会社、2024年10月16日。2024年10月16日閲覧
  7. ^ ONE FUKUOKA BLDG.に 『CHANEL』 が出店します (PDF)」(プレスリリース)、西日本鉄道株式会社、2024年7月19日。2024年7月22日閲覧
  8. ^ 東京・青山のアートセンターが九州初上陸!西鉄とSPIRAL(スパイラル)が協働し、ONE FUKUOKA BLDG.でアート施策を展開します (PDF)」(プレスリリース)、西日本鉄道株式会社、2024年8月21日。2024年8月26日閲覧
  9. ^ ワンビル5階、多様なワーカー・来街者に開かれた“食の空間” 名称は 『天神福食堂(てんじんふくしょくどう)』 に決定 天神で働く毎日を、もっと豊かに ~「食べる」を起点に「くつろぐ」「つながる」、新たなコミュニティのハブに~ (PDF)」(プレスリリース)、西日本鉄道株式会社、2024年10月16日。2024年10月16日閲覧

関連項目

外部リンク 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ONE FUKUOKA BLDG.のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ONE FUKUOKA BLDG.」の関連用語

ONE FUKUOKA BLDG.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ONE FUKUOKA BLDG.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのONE FUKUOKA BLDG. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS