ワンタッチ レーザー フォト(1-Touch Laser Photo™)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 13:38 UTC 版)
「ユニバーサルレーザシステムズ」の記事における「ワンタッチ レーザー フォト(1-Touch Laser Photo™)」の解説
画像編集ソフト。レーザー加工をしたい画像を開き、加工する大きさを選んで (1step) 、三種類のトリミング方法を選ぶ (2step) 。最後に加工を施す素材を13種類の一覧表から選ぶ (3step) だけで、その素材に適したレーザー加工用の画像編集ができる。 Ver3.20.5からインターネット経由にて新しいプログラムのダウンロードが可能 (2015年1月現在の最新Ver4.0.11) 。 トリミングの種類は長方形、正円形、楕円形の三種類。 13種類の素材から107個のフィルターを実装。透明アクリル (キャスト板) 塗装アクリル アルママーク(レーザー加工専用アルミ) アルマイト表面処理アルミ レーザー専用マーキング剤を塗布した金属 塗装金属 ガラス 皮革 大理石/花崗岩/御影石 二層樹脂プレート (暗表面) 二層樹脂プレート (明表面) タイル(レーザー加工専用タイル) 木材
※この「ワンタッチ レーザー フォト(1-Touch Laser Photo™)」の解説は、「ユニバーサルレーザシステムズ」の解説の一部です。
「ワンタッチ レーザー フォト(1-Touch Laser Photo™)」を含む「ユニバーサルレーザシステムズ」の記事については、「ユニバーサルレーザシステムズ」の概要を参照ください。
- ワンタッチ レーザー フォトのページへのリンク