ワリオのスーパーピクロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 07:49 UTC 版)
「マリオのスーパーピクロス」の記事における「ワリオのスーパーピクロス」の解説
ワリオが出題する中級・上級問題。制限時間は無制限。このモードには次のような特徴がある。 「ヒントルーレット」が無い代わりに、削る箇所を仮定して試し置きをする「?スタート」がある。この状態では削った場所は黄色、削らない場所は白で表示され、試し置きを終える「?エンド」を決定すると、試し置きをしていた箇所を確定したものと見なされる。なお、試し置き中に絵が完成した場合は、通常時と同じくその場でクリアとなる。 削る箇所を間違えてもペナルティは発生しないが、間違えたこと自体を教えてくれない。ギブアップの選択でのみゲームオーバーとなる。 問題の答えの中に、ワリオランドからのキャラクター抜粋があるほか、一部に奇抜な問題も含まれている。 レベル10をクリアすると、高難易度ステージ「スペシャル」が出現する。 両モードの「スペシャル」をクリアすると、さらに高い難易度のステージ「ウルトラ」がワリオ側に出現する(マリオ側にはない)。この「ウルトラ」のみ、提示問題数は8問。 「ウルトラ」をクリアすると、問題選択項目に混じってタイトル画面を縮小したアイコンが出現。これを選択すると、マリオ側の真の最終ステージ「エクストラ」13問(前述)に挑戦可能。これをクリアすると、さらにワリオ側にも「エクストラ」が出現する。同じ手順でタイトル風の画面から12問を選択してチャレンジし、クリア後はさらにワリオの両目と鼻部分の3か所にある最高難易度の問題にチャレンジ出来る(計15問)。これが事実上の最終問題となる。
※この「ワリオのスーパーピクロス」の解説は、「マリオのスーパーピクロス」の解説の一部です。
「ワリオのスーパーピクロス」を含む「マリオのスーパーピクロス」の記事については、「マリオのスーパーピクロス」の概要を参照ください。
- ワリオのスーパーピクロスのページへのリンク