ワリオのプチゲームと他のプチゲームの一例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 00:56 UTC 版)
「さわるメイド イン ワリオ」の記事における「ワリオのプチゲームと他のプチゲームの一例」の解説
本作では181のプチゲームと9つのボスゲームがある。以下ではプチゲームの一部とワリオゲームを紹介する(ジェイミー、ドリブル&スピッツ、ジェームス、オービュロンをのぞく)。 しゅりけん (ステージ:モナ) 手裏剣を投げて敵の忍者を倒す。 こくばん(ステージ:ジミー) 黒板に描かれた落書きを消す。 ハリとイト (ステージ:カット&アナ) 画面端にある糸を引いて画面上の全ての針の穴に通す。 マッチ(ステージ:アシュリー) 画面上のマッチ棒をつかみ、スライドさせて火を付ける。 ローリング (ステージ:Dr.クライゴア) 画面上の箱を回転させ、ボールを下に落とす。 なきごえ(ステージ:マイク) 上画面には動物の絵柄が表示され、下画面にはいくつか笛が表示されている。上画面の動物と同じ笛の前に来たところでマイクに息を吹きかけて笛を鳴らす。 メイド イン ワリオ(ステージ:ナインボルト&エイティーンボルト) シリーズ初代作品の"はなのあな"と同じ。同プチゲームをプレイしているゲームボーイアドバンス本体が表示されるので、画面上のAボタンを押して指を入れる。 おさつ(ステージ:ワリオマン) 画面上からお札が降ってくるが、下では火が燃えている。ワリオの背中にファンがついており、このファンでお札を舞い上げることができる。下の炎にお札を落とさないようにワリオを動かす。
※この「ワリオのプチゲームと他のプチゲームの一例」の解説は、「さわるメイド イン ワリオ」の解説の一部です。
「ワリオのプチゲームと他のプチゲームの一例」を含む「さわるメイド イン ワリオ」の記事については、「さわるメイド イン ワリオ」の概要を参照ください。
- ワリオのプチゲームと他のプチゲームの一例のページへのリンク