ロマンティック要素の強い作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/27 02:37 UTC 版)
「リタ賞」の記事における「ロマンティック要素の強い作品」の解説
出典:。部門の名の変遷:ベスト・ロマンス(1990年 - 1996年)、RWAが選ぶベスト(1998年)、ロマンティック要素の強いベスト(2004年 - 2008年) 1990年:ラヴィル・スペンサー(英語版) "Morning Glory" 1991年:ローラ・キンセイル(英語版) "The Prince of Midnight" 1992年:ダイアナ・ガバルドン 『時の旅人クレア』(Outlander) 1993年:ジル・マリー・ランディス(英語版) "Come Spring" 1994年:スーザン・ウィッグス(英語版) "Lord of the Night" 1995年:スーザン・エリザベス・フィリップス "It Had To Be You" 1996年:ノーラ・ロバーツ 『心やすらぐ緑の宿』 (Born in Ice) 1998年:スーザン・エリザベス・フィリップス 『あなたがいたから』 (Nobody's Baby But Mine) 2004年:クリスティン・ハンナ(英語版) "Between Sisters" 2005年:イヴリン・ヴォーン "A.K.A. Goddess" 2006年:バーバラ・サミュエル "Lady Luck's Map of Vegas" 2007年:ジェニファー・アシュリー(英語版) "A Lady Raised High" 2008年:ディアナ・レイボーン(英語版) "Silent in the Grave" 2009年:ノーラ・ロバーツ 『遥か栄華をはなれて』 (Tribute) 2010年:バーバラ・オニール(英語版) "The Lost Recipe for Happiness" 2011年:ジョディ・トマス(英語版) "Welcome to Harmony" 2012年:バーバラ・オニール "How to Bake a Perfect Life 2013年:シモーネ・セント・ジェームス "The Haunting of Maddy Clare" 2017年:Weina Dai Randel "The Moon in the Palace" 2018年:Kristan Higgins "Now that You Mention It"
※この「ロマンティック要素の強い作品」の解説は、「リタ賞」の解説の一部です。
「ロマンティック要素の強い作品」を含む「リタ賞」の記事については、「リタ賞」の概要を参照ください。
- ロマンティック要素の強い作品のページへのリンク