ロボットペーパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 00:47 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の記事における「ロボットペーパー」の解説
ロボットペーパーは、「ロボットペーパー」(てんとう虫コミックス第11巻に収録)に登場する。 一見ただの紙だが、これを切って人物、動物、乗り物などの工作を作ると、本物のように動き、本物のような力を出す。作中では以下の物を作っている。 チョウ:三角形が二つつながっただけの単純な形だが、ちゃんと本物のように飛ぶ。 紙相撲の力士:突っ張りの稽古をすれば家が地震の様に揺れ、ジャイアンを投げ飛ばすほどの怪力。四股名は「のびの海(-うみ)」。 ヤギ:庭の雑草を食べさせる。 イヌ:留守番代行の番犬にする。 自動車:のび太とドラえもんを乗せ、本物のバスを追えるほどの速度が出る。
※この「ロボットペーパー」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の解説の一部です。
「ロボットペーパー」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の概要を参照ください。
- ロボットペーパーのページへのリンク