レイアウトの変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 06:35 UTC 版)
「ザントフォールト・サーキット」の記事における「レイアウトの変遷」の解説
1948年 - 1972年4.193 km 1973年 - 1978年4.226 km 1979年4.226 km 1980年 - 1988年4.252 km 1989年 - 1999年2.526 km 1999年 - 2019年4.307 km 2020年 - 現在4.259 km 各レイアウトの変更点1948年 - 1972年 - 全長4.193 ㎞のサーキットとして建設される。 1973年 - 1978年 - 最終コーナーへの進入速度を落とすため、パノラマコーナーをS字状にする改修を行う。 1979年 - ニキ・ラウダとジョディー・シェクターの意見を取り入れ、シェイブラック後のバックストレートに仮設のシケイン(シェクター・シケイン)を設置。 1980年 - 1988年 - シェクター・シケインを常設のS字コーナー(マールボロ)に変更。 1989年 - 1999年 - 全長2.526 ㎞に短縮。敷地南部は売却され、コース跡地には保養地とゴルフ練習場などのスポーツ施設が建設される。 1999年 - 2019年 - シェイブラックまでのコースを再建する形でサーキットを東に伸長し、全長およそ4.3 ㎞のサーキットとなる。旧レイアウトでS字だったマールボロを右回りのコーナーに改修し、その先にインフィールドセクションが建設される。 2020年 - 現在 - 「#2020年の改修」を参照。
※この「レイアウトの変遷」の解説は、「ザントフォールト・サーキット」の解説の一部です。
「レイアウトの変遷」を含む「ザントフォールト・サーキット」の記事については、「ザントフォールト・サーキット」の概要を参照ください。
- レイアウトの変遷のページへのリンク