ルサンチマン_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルサンチマン_(お笑いコンビ)の意味・解説 

ルサンチマン (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 05:35 UTC 版)

ルサンチマン
メンバー パジャマお兄さん
よしお
結成年 2004年
解散年 2014年2008年に一旦解散し、2010年に再結成)
事務所 オフィス北野ワイエムエヌ(浅川のみ)→フリー
活動時期 2004年3月25日 - 2008年9月末、2010年7月 - 2014年10月
出会い 大学生時代の県人会
芸種 漫才コント
受賞歴
M-1グランプリ2006 準決勝進出
テンプレートを表示

ルサンチマンは、オフィス北野に所属していたパジャマお兄さんとよしおからなる日本お笑いコンビ。2014年、よしお死去により事実上の解散。パジャマお兄さんはルサンチマン浅川に改名し、ピン芸人・速読研究家として活動を継続。所属フリー。

メンバー

パジャマお兄さん(パジャマおにいさん、1981年1月28日 - )(42歳)
よしお(1980年12月11日 - 2014年10月29日[1])(満33歳没)

略歴

二人は出身中学校、高校がそれぞれ隣同士だったが、本格的に知り合うようになったのは大学進学後の県人会だった(その後、吉尾は県人会の幹事を務める)。一時疎遠の状態にはなるが、大学卒業の日に浅川から吉尾に連絡してお笑い活動の話を持ちかけ、ルサンチマン結成に至る。

かつては有限会社ティンカーベル所属。2006年M-1グランプリにおいて準決勝進出。

2008年9月末で一度解散。二人はそれぞれ「パジャマお兄さん」「よしお」としてそれぞれピンで活動する。パジャマお兄さんは銀河の夜、ミスアルプスと共に自主トークライブ『THE POP』の主催を務めていた。

2009年12月27日、ミスアルプスのトークライブ『鯖折』にて二人が揃い、この日は一日限定のルサンチマンとして出演。2010年7月に再びルサンチマンとして活動を開始し、同年7月29日キングオブコント1回戦に出場。この日は「元気ハツラツぅ?賞」を受賞した。

2012年11月に北野ファームから昇格してオフィス北野の所属が決定した[2]

2014年11月、よしおの急死により事実上の解散。パジャマお兄さんはピン芸人「ルサンチマン浅川」として活動を継続する。

芸風

元々は漫才で活動。「腹痛い」「ドラッグを憎め!」「やり直しや!」「うどん」「サッカー」「仕事を辞める若者たち」などのネタがあり、コントには「あしたのジョー」のパロディなどがある。

漫才師ルサンチマン「戯れ言」(公式ホームページ)によると、コンビ名の由来となるルサンチマン本来の意味がネタの出発点であり、ネタは「狂人とヤクザの絡み」、自分たちのことを「浅川はスキゾフレニア(統合失調症)で吉尾はパラノイア(偏執病)」と形容している。こういったことから、二人の掛け合いでもテンションに差がある。

出演

テレビ

映画

CM

ライブ

  • ルサンチマンライブ(2006年3月25日・4月15日・5月6日・6月24日・7月29日・8月12日・9月30日・10月28日、2007年2月26日 他)
  • カリスマ芸人待合室
  • 実験ライブ
  • 今夜はしゃくれナイト
  • 笑ギャラリー
  • お笑い天狗サミット
  • お笑い道場破り
  • カリスマ芸人待合室
  • Tシャツラブサミット
  • ウェルダンライブ
  • 脳みそ夫勉強会
  • 日本一危なっかしいライブ(インタレスティングタケシ、ウェルダンとの共催)
  • 阿南市・活竹祭
  • 世界大喜利サミット(フェイフォン、エレファンティノミー、少年感覚との共催)
  • エンタメヒットパレード

書籍

著書

  • 誰でも速読ができるようになる本(ルサンチマン浅川、2021年3月16日、平成出版、ISBN 978-4434286865

脚注

  1. ^ パジャマお兄さんの欺瞞、怠慢、ルサンチマン「ご報告」
  2. ^ パジャマお兄さん≒ルサンチマン浅川渉のツイートより。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルサンチマン_(お笑いコンビ)」の関連用語

ルサンチマン_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルサンチマン_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルサンチマン (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS