リペツク州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リペツク州の意味・解説 

リペツク州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 17:35 UTC 版)

リペツク州
ロシア語: Липецкая область
リペツク州旗 リペツク州紋章
国歌 不明
公用語 ロシア語
首府 リペツク
州行政長官 イゴール・アルタモノフロシア語版
第一副長官 ユーリ・ボズコ
構成体種別
連邦管区 中央
経済地区 中央黒土
面積
 - 総計
国内第71位
24,100km2
人口(2002年国勢調査)
 - 総計
 - 人口密度
 - 都市/地方比率
国内第45位
1,213,499人
50.4人/km2
64.3% : 35.7%
時間帯 UTC +3(DST: なし)モスクワ時間
ISO 3166-2:RU
番号
ウェブサイト http://www.admlr.lipetsk.ru/

リペツク州(リペツクしゅう、Ли́пецкая о́бласть)はリペツクを州都とするロシアオーブラスチ)で1954年1月6日に成立した。面積は24,100km²人口は1,213,499人(2002年)。

地理

北西のリャザン州、東のタンボフ州、南のヴォロネジ州、南西のクルスク州、西のオリョール州、北西のトゥーラ州と接している。

行政区画

州直轄市

地区

地区(район 中心地
ダンコフ地区(Данковский ダンコフ
レフ・トルストイ地区(Лев-Толстовский レフ・トルストイ
チャプルィギン地区(Чаплыгинский チャプルィギン
スタノヴォエ地区(Становлянский スタノヴォエ
クラスノエ地区(Краснинский クラスノエ
レベジャニ地区(Лебедянский レベジャニ
ドーブロエ地区(Добровский ドーブロエ
イズマルコヴォ地区(Измалковский イズマルコヴォ
エレツ地区(Елецкий エレツ
ザドンスク地区(Задонский ザドンスク
リペツク地区(Липецкий リペツク
グリャージ地区(Грязинский グリャージ
ドルゴルーコヴォ地区(Долгоруковский ドルゴルーコヴォ
テルブヌィ地区(Тербунский テルブヌィ
フレーヴノエ地区(Хлевенский フレーヴノエ
ウスマニ地区(Усманский ウスマニ
ドブリンカ地区(Добринский ドブリンカ
ヴォローヴォ地区(Воловский ヴォローヴォ

※地区には属さない

標準時

この地域は、モスクワ時間帯標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+3、夏時間がUTC+4、同年3月から2014年10月までは通年UTC+4であった)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リペツク州」の関連用語

リペツク州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リペツク州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリペツク州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS