ランボウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ランボウの意味・解説 

らん‐ぼう〔‐バウ〕【乱妨/濫妨】

読み方:らんぼう

[名](スル)暴力使って物を奪い取ること。

徒党を結び強訴一揆などとて—に及ぶことあり」〈福沢学問のすゝめ


らん‐ぼう【乱暴】

読み方:らんぼう

[名・形動(スル)

道理無視して荒々しい振る舞いをすること。また、そのさま。「酔って—を働く」「—な男」「—されたと訴える」

やり方扱い方が、荒っぽく雑であること。また、そのさま。「—な運転」「道具を—に扱う」「それは—な話だ」

[派生] らんぼうさ[名]


らん‐ぼう〔‐バウ〕【×蘭房】

読み方:らんぼう

女性美し寝室また、美人閨房(けいぼう)。


乱妨

読み方:ランボウ(ranbou)

暴力によって他人財産奪取あるいは破壊すること。

別名 濫妨


乱望

読み方:ランボウ(ranbou), ランモウ(ranmou)

みだりに望むこと。法外な希望

別名 濫望


濫妨

読み方:ランボウ(ranbou)

中世正当な理由なしに他人所領知行妨害すること。


濫望

読み方:ランボウ(ranbou), ランモウ(ranmou)

みだりに望むこと。法外な希望

別名 乱望



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランボウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
チェリー デジタル大辞泉
96% |||||

5
96% |||||

6
96% |||||

7
キルシュ デジタル大辞泉
78% |||||

8
マラスキーノ デジタル大辞泉
78% |||||

9
オレンジ デジタル大辞泉
70% |||||

10
クラフティ デジタル大辞泉
70% |||||

ランボウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランボウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS