ラフィド藻類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 藻類 > ラフィド藻類の意味・解説 

ラフィド藻類 [Chloromonads,Raphidophyceae]

 緑色鞭毛藻類ともいい、有色門の中のラフィド藻綱構成している単細胞藻類の1群で、細胞頂部から伸びる長さ異なる2本の鞭毛遊泳する細胞細胞壁鎧板などで被われず非常にもろく弱い。通常複相遊走細胞無性的二分裂で増殖するが、条件によって遊走細胞減数分裂して、単相シスト形成するシストからでた単相遊走細胞接合などを行うことなく染色体倍加し複相遊走細胞にもどる。光合成色素をもち独立栄養を営むものと、色素体がなく従属栄養を営むものとがある。淡水汽水海水中に生息し海産ラフィド藻のほとんどは増殖能力高く赤潮原因生物(とくにシャトネラ属)として魚介類被害をもたらす




ラフィド藻類と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラフィド藻類」の関連用語

ラフィド藻類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラフィド藻類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi

©2025 GRAS Group, Inc.RSS