ラグナロクオンライン関係スレッドの衰退
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 15:59 UTC 版)
「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「ラグナロクオンライン関係スレッドの衰退」の解説
『ラグナロクオンライン』自体は人気が無いどころか(確かにその人気は減少傾向にはあるものの)、オリコン調べによれば日本国内におけるプレイヤー人数は300万人を超える日本最大のMMORPGである。しかし2013年4月現在、ネットゲーム実況2板におけるラグナロクオンライン関係のスレッドは本スレ以外すべて消えてしまい、完全に消滅してしまった。2chの過去ログによれば、2006年時点では流れが速い時は1時間に1スレッド消費することもあったが、2013年現在では10日で1スレ消費にも届かないほどである。 ここまで衰退した理由としては、 上記の理由から本スレッドが雑談スレと化し、2ch外部の掲示板が発達したこと。 韓国製ゲームという理由で嫌韓騒動が起きるたびにRO関係のスレッドに他板からの荒らしが大量に流れ込み荒らしまわることが多かったこと。 もともと減少傾向にあったRO関係のスレッドがMHF民の大量移住の影響で目立たなくなり、次第に書き込み数が減少していったこと。 たまにRO関係のスレッドは立てられるものの、もはや現役ROプレイヤーはネトゲ実況2板を見ていない状況であることから、スレッドが立ったことすら気づかず、立ったスレはそのまま自然消滅すること。 内部・外部問わず様々な事情があるにせよ、その大半は確執を嫌うがためにプレイヤーが自主的に2chのスレッドを使わなくなったことが原因である。
※この「ラグナロクオンライン関係スレッドの衰退」の解説は、「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「ラグナロクオンライン関係スレッドの衰退」を含む「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。
- ラグナロクオンライン関係スレッドの衰退のページへのリンク