ラウンド・バックラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラウンド・バックラーの意味・解説 

ラウンド・バックラー(Round Buckler)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 15:20 UTC 版)

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事における「ラウンド・バックラー(Round Buckler)」の解説

銀河大戦中に投入され人型機動兵器絶対物理防壁形成する盾(シールド)によって抵抗低減させ、機体背部反物質ジェットから推進力を得ることにより、水中での高速移動を可能としている。ラウンドバックラー(円盾)という名称はシールド形状が丸いことに由来する絶対物理防壁エネルギー限界のため、実用稼働時間は2時間極端に短いが航空機潜水艦あらゆる陸上兵器上回る機動性戦闘力誇り惑星における最強機動兵器とされている。絶対物理防壁光学系磁場系、重力系音波系のセンス全てシャットアウトするため、RBダイバーには直感的な操作技術求められる。ザ・マーズ・デイブレイクに登場したグラム希望号ヤガミ士翼号は、海中から出てしまうと機動力一気落ちるという設定変更されている。

※この「ラウンド・バックラー(Round Buckler)」の解説は、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の解説の一部です。
「ラウンド・バックラー(Round Buckler)」を含む「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事については、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラウンド・バックラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラウンド・バックラー」の関連用語

ラウンド・バックラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラウンド・バックラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS