ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 02:52 UTC 版)
「ライトニングサイクス」の記事における「ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)」の解説
ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)全長 18.5m 全高 13.5m 重量 105.0t 最高速度 285km/h(陸)420km/h(空) 『小学五年生』2000年11月号に掲載された改造ライトニングサイクス。背部にはビームガトリングユニットやジェノブレイカーのウイングスラスター、大型の主翼を備えたバックパックを装備。飛行時にはこれが可変して機体前方に配置される。 資料によって「ライトニングサイクスBS(ブラック・ステルス)」、「ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)」と表記揺れが見られる。
※この「ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)」の解説は、「ライトニングサイクス」の解説の一部です。
「ライトニングサイクスBS(ブラックスペシャル)」を含む「ライトニングサイクス」の記事については、「ライトニングサイクス」の概要を参照ください。
ライトニングサイクス・BS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 02:52 UTC 版)
「ライトニングサイクス」の記事における「ライトニングサイクス・BS」の解説
ライトニングサイクス・BS番号 EZ-035・BS 所属 ガイロス帝国 分類 チーター型 全長 18.4m 全高 8.8m 重量 65t 最高速度 310km/h 乗員人数 1名 主な搭乗者 バレット・ガッター ライトニングサイクスのテスト機体であり、量産機に比べて格闘性能で劣るものの、砲撃力では優っている。初出は『ゾイドバトルカードゲームノートマップ』。ゾイド公式ファンブック2巻にも登場しているが、図鑑での登場に止まりで本編では未登場。 ガイロス帝国技術部所属のテストパイロット、バレット・ガッター中尉が搭乗。試験運用中にブレードライガーKSと遭遇戦を行った。
※この「ライトニングサイクス・BS」の解説は、「ライトニングサイクス」の解説の一部です。
「ライトニングサイクス・BS」を含む「ライトニングサイクス」の記事については、「ライトニングサイクス」の概要を参照ください。
- ライトニングサイクスBSのページへのリンク