ライダーの剣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 13:49 UTC 版)
ライダーの剣はエルフが作っていて、エルフの作る剣は錆びたり、折れたり、曲がったりしないように魔法がかけてある。刀身の色はドラゴンの色に合わせることになっている。普通の鋼ではなく隕石の〈輝ける鋼〉を使って作る。 ザーロック かつてはモーザンが持っていたもの。ブロムがモーザンを倒したときにモーザンから奪った。 今はマータグが持っているが、元々エラゴンがブロムから貰ったもので、〈バーニングプレーンズの戦い〉でマータグに「父の剣は長男(エルデスト)の僕が受け継ぐ」と言われ、奪われた。 柄頭に赤いルビーが埋め込んである。刀身の色は赤。 ザーロックとは、「苦痛」と言う意味。 ブリジンガー エラゴンが新たにエルフと作った剣。片手半剣(バスタードソード)。 エラゴン本人が剣を持ち「ブリジンガー」と言うと刀身に青い火がつく(理由はエラゴンが剣の真の名を見つけたことと、エラゴンが鍛冶の作業に関わったから、また、エラゴンの性質の一部が刃に吹き込まれたからと言われているが詳細は不明)。 しかし、エラゴン自身のエネルギーを消費するため、無限に出し続けられるわけではない。 柄頭に青いサファイアが埋め込んである。刀身の色は少し薄い群青色。 ネイグリング オロミスが持っている剣。 柄頭に黄色いダイアモンドが埋め込んである。刀身の色は青銅色。 ウンバイダー ブロムが持っていた剣。 ライダー族滅亡の時に失った。刀身の色は青。 タマリン ヴァルサロス家の主フィオラーの妻ナウドラの兄のアーヴァが持っていた剣。 ザーロックより刃の幅が広く、切っ先は丸く、柄が重い。斬ることや刺すことに重点を置いた作りとなっている。 アーリアがフィアネンのライダーとなったとき、アーリアがルーノンに頼んで鍛え直してもらい、自らの剣とした。 柄頭に緑のエメラルドが埋め込んである。刀身の色は濃い緑。 アーヴィンダー ドゥ・ウェルデンバーデンの森のナーディンデルという町にある剣。 ヴラングル ガルバトリックスの持っている剣。もともとライダーヴレイルのイスリングルという名の剣だったが、ガルバトリックスが改名した。 刀身や柄、鍔は全て白。「日にさらされた骨」のようだとエラゴンは語っている。 イスリングルは「光をもたらすもの」という意味だが、ヴラングルは「道をあやまる」という意味である。
※この「ライダーの剣」の解説は、「ドラゴンライダー」の解説の一部です。
「ライダーの剣」を含む「ドラゴンライダー」の記事については、「ドラゴンライダー」の概要を参照ください。
- ライダーの剣のページへのリンク