ヨーロッパ・中央アジア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 13:42 UTC 版)
スペイン(フランシスコ・フランコ政権。ただし第二次世界大戦中まではファシズム独裁だった) ユーゴスラビア(ヨシップ・ブロズ・チトー政権) ソビエト連邦(ミハイル・ゴルバチョフ政権) ソビエト連邦の崩壊後の旧ソ連構成諸国の一部 ロシア(ウラジーミル・プーチン政権、2022年現在も継続中) ベラルーシ(アレクサンドル・ルカシェンコ政権、2022年現在も継続中) カザフスタン(ヌルスルタン・ナザルバエフ政権) ウズベキスタン(イスラム・カリモフ政権) トルクメニスタン(サパルムラト・ニヤゾフ政権以降2022年現在も継続中) アゼルバイジャン(ヘイダル・アリエフ政権以降2022年現在も継続中) グルジア(ジョージア)(エドゥアルド・シェワルナゼ政権) ナザルバエフ、カリモフ、ニヤゾフはソ連時代から各共和国の共産党の指導者であり、ソ連崩壊後に独立した各国で大統領として権力を握り続けた。またプーチン、ルカシェンコ、ヘイダル・アリエフ、シェワルナゼもソ連共産党出身である。
※この「ヨーロッパ・中央アジア」の解説は、「開発独裁」の解説の一部です。
「ヨーロッパ・中央アジア」を含む「開発独裁」の記事については、「開発独裁」の概要を参照ください。
- ヨーロッパ・中央アジアのページへのリンク