ヨーゼフ・シュタルダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨーゼフ・シュタルダーの意味・解説 

ヨーゼフ・シュタルダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 01:59 UTC 版)

ヨーゼフ・シュタルダー
選手情報
フルネーム ヨーゼフ・シュタルダー
国籍 スイス
生年月日 (1919-02-06) 1919年2月6日
没年月日 (1991-03-02) 1991年3月2日(72歳没)
種目 男子 体操競技
技名 シュタルダー(鉄棒、後方開脚屈身回転倒立)
獲得メダル
体操競技
オリンピック
1948 ロンドン 鉄棒
1948 ロンドン 団体
1952 ヘルシンキ 鉄棒
1952 ヘルシンキ 団体
1948 ロンドン 平行棒
1952 ヘルシンキ 個人総合
1952 ヘルシンキ 平行棒
世界体操競技選手権
1950 バーゼル 団体
1950 バーゼル 床運動
1950 バーゼル あん馬
1954 ローマ あん馬
1954 ローマ 平行棒
1950 バーゼル 鉄棒
1954 ローマ 団体
テンプレートを表示

ヨーゼフ・シュタルダーJosef Stalder1919年2月6日 - 1991年3月2日)は、スイスの元体操競技選手である。1948年に開催されたロンドンオリンピックでの種目別鉄棒金メダルをはじめ、オリンピック体操競技で合計7個のメダルを獲得した選手であり、鉄棒の技「シュタルダー」[1][2] を開発した人物として知られる。

経歴

シュタルダーは、1948年ロンドンオリンピックと1952年ヘルシンキオリンピックの2回連続でオリンピックに出場している。鉄棒を得意とした選手で、ロンドンオリンピックでは金メダル、ヘルシンキオリンピックでは銀メダルを獲得した。1952年には、スイス国内のスポーツパーソナリティ・オヴ・ザ・イヤー(en:Swiss Sports Personality of the Year[3] に選出された。

世界体操競技選手権では、1950年バーゼル大会1954年ローマ大会で合計で7個のメダルを獲得した。そのうち1950年の大会では、種目別の床運動あん馬で優勝している[4][5]

オリンピックでの成績

大会 場所 種目 結果
1948 ロンドンオリンピック ロンドンイギリス 個人総合 4位
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) 団体 2位
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) 床運動 16位タイ
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) 跳馬 38位タイ
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) 平行棒 3位タイ
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) 鉄棒 1位
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) つり輪 5位タイ
1948 ロンドンオリンピック ロンドン(イギリス) あん馬 8位タイ
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキフィンランド 個人総合 3位
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 団体 2位
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 床運動 19位タイ
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 跳馬 13位タイ
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 平行棒 3位
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 鉄棒 2位タイ
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) つり輪 11位タイ
1952 ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ(フィンランド) あん馬 5位

脚注

  1. ^ 国際体操連盟のCode of Points 2009-2012 [1](得点表/難度表)では、「B」難度とされている。
  2. ^ asahi.com朝日新聞社):〈投稿〉鉄棒ロボット3号 - 振動→後方車輪→シュタルダーの動画(2010年10月3日閲覧)
  3. ^ この賞は、1950年にスイスの新聞社が制定した。1971年までは年に1名のみ、1972年からは年に男女各1名ずつが選出されている。
  4. ^ Gymnastics World Championships Men: Floor at Sports123.com 2010年10月3日閲覧(英語)
  5. ^ Gymnastics World Championships Men: Pommel Horse at Sports123.com 2010年10月3日閲覧(英語)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーゼフ・シュタルダー」の関連用語

ヨーゼフ・シュタルダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーゼフ・シュタルダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーゼフ・シュタルダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS