ユグ人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユグ人の意味・解説 

ユグ人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 13:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Yugh
総人口
ca. 1 (2010)
ca. 19 (2002)
居住地域
クラスノヤルスク地方 (Russia)
 ロシア 1 (2010)[1]
言語
ユグ語, ロシア語
宗教
アニミズム, シャーマニズム, ロシア正教
関連する民族
ケット人
かつてのエニセイ系民族の分布

ユグ人 (ユグじん、Yogh people) はシベリアエニセイ系民族の一つ[2]エニセイスクからDupches川の河口にかけて、エニセイ川に沿って居住していた[3]

最近の歴史

以前は、ユグ人はケット人の北部集団と考えられていたが、1960年代に、その言語(ユグ語)と文化の違いから、ケット人とは区別されるようになった。1980年代の後半に、言語集団としてのユグ人は消滅した。1990年代の初期までに、流暢ではない話者が2,3人しか残っていない状態だったため、ユグ語は消滅したと考えられた。

1991年、ユグ人の人口はクラスノヤルスク地方トゥルクハンスキー地方英語版のVorogovo集落に10-15人であった[3]。2002にはロシア全域で19人のユグ人がいた[4]が、2010年には1人[5]となった。

脚注



このページでは「ウィキペディア」からユグ人を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からユグ人を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からユグ人 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ユグ人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユグ人」の関連用語

ユグ人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユグ人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユグ人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS